【速報中】アメリカ大統領選挙 トランプ氏 当選確実 ABCテレビ
今日は、朝からインタビュー②の収録。あいかわらず面白い内容。あとは、どう原稿化するのか。こちらの仕事となる。がんばらないと。
今日は曇り空。雨が降るかと思ったけど、降らなかった。少し、寒くなってきている。
たまった仕事も少なくない。落ち着いて先を見通さないとととりくむのだけど、忙しくなると、ちょっと努力したことも崩れ去ってしまう。ここいらで、状態の打開を図っていきたいものだ。
日本の政治と、自分の仕事を考えただけで、気持ちが重くなるのに、世界のニュースもとってもしんどいニュース。
【速報中】アメリカ大統領選挙 トランプ氏 当選確実 ABCテレビ(NHK)
アメリカ大統領選挙でABCテレビは、共和党のトランプ前大統領の当選が確実になったと伝えました。共和党が4年ぶりに政権を奪還し、トランプ氏が再び大統領に就任することになります。……
トランプ氏は、かつても、言ったことと実際にやることとはだいぶ違うから、いったいどのような展開をしていくのかは想像がつかない。ただ、かなり右派的な政策、対中強硬、そして同盟国への過剰な負担を強いることは間違いないようで、日本の側が石破さんだけに、日本に大きく影響をあたえていく可能性も大きい。東アジアはどうなっていくのだろうか。ウクライナは、ガザは??? いろいろな議論をしっかり、見ていかないとなあ。うーん。気が重いなあ。
« 「宙づり国会」で委員長ポスト争奪戦 与野党の駆け引き激化必至 | トップページ | 全国学力テスト、全教科で平均下回る、小学校算数で全国との差広がる »
「日記」カテゴリの記事
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- ベランダに、マリーゴールドの種をまいたら、いっぱい咲いている(2025.07.16)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
- 世界を操る「あの勢力」…ライトな支持層は知らぬ参政党の歴史観(2025.07.14)
「平和」カテゴリの記事
- 「外国人優遇」はデマ 参院選で広がる排外主義に複数団体が反対声明(2025.07.08)
- 前衛8月号ができています。(2025.07.07)
- 歴史学者が憂える政治家の認識 歴史修正主義に甘い日本(2025.07.02)
- 「被害証言に高度の信用性」米兵による性的暴行の事実認定 那覇地裁が懲役7年判決「生命の危機が生じかねない」(2025.06.25)
- 沖縄戦を指揮した牛島司令官の辞世の句、日本軍中央が改ざん 沖縄での劣勢報告も 本土決戦へ戦意高揚狙う(2025.06.22)
「政治」カテゴリの記事
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
- 世界を操る「あの勢力」…ライトな支持層は知らぬ参政党の歴史観(2025.07.14)
- 市議選開始! 「世取山著作集出版記念会」(2025.07.13)
« 「宙づり国会」で委員長ポスト争奪戦 与野党の駆け引き激化必至 | トップページ | 全国学力テスト、全教科で平均下回る、小学校算数で全国との差広がる »
コメント