« 学術会議の任命拒否、解明求め提訴 経緯示す文書不開示は「違法」 | トップページ | 非正規社員の手当格差への「指導」、1700社超に急増 »

2024/02/22

東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否

 籠城明け。花粉症の薬のせいか、朝起きられない。ほんとうに嫌な季節。しかし、薬に敏感すぎるのか、花粉症の薬はほんとうに苦手だ。

 朝から、来月インタビュー①のための資料検索、入手、読みなどからはじめる。さらに、企画の相談、それから、それから、来月対談①の相談も。なんとかうまくいくでしょうか。お昼には実務(合わない!!!!!)、それから、団地の文書作り。これからいっぱい文書をつくらないといけない。

 今日も雨で、少し、寒い。傘がこわれたので、昨日から、新しい傘。

20240222_222833

東京の中野区議が扇動した結果…法務局が差別投稿49件の削除要請 区議は取材拒否(沖縄タイムス)
 東京都中野区の吉田康一郎区議がツイッター(現X)上で差別を扇動した結果、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんに対する差別投稿が蔓延(まんえん)し、うち49件の削除を東京法務局が運営会社に求めたことが分かった。被害を申告していた安田さんらが21日、都内で記者会見して明らかにした。

 吉田氏は2022年7月、安田さんを名指しして「父親は在日コリアン2世で、元韓国籍、後に日本国籍を取得」と投稿した。これに返信する形で多数が「帰化取り消しを」「汚鮮」「反日で商売している」などと差別投稿し、3日間で少なくとも92件に達した。……

 申し立てから1年弱。やっと法務省はこのような認定をした。だけど、驚きなのが、法務省が行っている手続きは、X(旧Twitter)の通報機能を使うのみ..。これは衝撃的な事実!!!。本気度が問われる。せめて文書は出さないのか? 結果、今回、認定された49件のうち、実際に削除されたのは3件……。

 詳しくはD4Pのラジオでどうぞ。

https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1760211755085500910/photo/1

 朝日の、朴裕河はひどかったなあ。朝日はこういう人を出すのかとがっかり。歴史学者でないのに、自説を強弁するその姿勢は、ほとんど何を言っているのかがよくわからない。強制連行そのものも何をさすのか、ほんとに安倍さんと同じなの? 構造的問題とか、階級問題とか、とても曖昧に言葉をつかう……。話が展開していくと、どんどん歴史学の実証研究の成果からも大きく離れていく。その成果を後付けの曲解だと決めつける。うーん。なんなんだこれは!

 

 

« 学術会議の任命拒否、解明求め提訴 経緯示す文書不開示は「違法」 | トップページ | 非正規社員の手当格差への「指導」、1700社超に急増 »

日記」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 学術会議の任命拒否、解明求め提訴 経緯示す文書不開示は「違法」 | トップページ | 非正規社員の手当格差への「指導」、1700社超に急増 »

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31