自民支持率急落17% 立憲上昇で3ポイント差に 裏金疑惑受け
今日は、日曜日。団地掃除があったので、慌ただしく洗濯機を2回まわして、室内の掃除掛け。それから団地掃除。団地の紅葉はきれいだったけれども、そのぶん、落ち葉もたくさんでる。ひどいときには、まわりの民家から苦情が来たりする。
結構、ハードな仕事。それから、提稿作業を2本。ひたすらゲラ読みと、著者校正のゲラへの転記。
午後に団地の会議が一つ。そして、またゲラ読みの作業に戻る。だいぶ疲れる1日。
団地の課題は、とにかく1つひとつすすめる。不器用なボクでは、なかなか俊敏な手立てをうてず、スムーズではないが、それでも、やっとすすみはじめたこともある。次にやることを、しっかりやらないといけない。
昨日の、「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」はおもしろかった。草薙くん、こういう役ははまるなあ。何か抱え込んだ役柄。サスペンスとしても、なかなかおもしろそう。後編は来週か?
さて、
自民支持率急落17% 立憲上昇で3ポイント差に 裏金疑惑受け(毎日新聞)
16、17日実施の毎日新聞世論調査では、自民党の政党支持率が11月比7ポイント下落の17%になった一方、野党第1党・立憲民主党の支持率は5ポイント上昇の14%となり、これまで大きく開いていた両党の支持率差は3ポイントとなった。無党派層の割合も11月比5ポイント上昇の31%。比較的底堅く推移してきた自民党支持率が、派閥の裏金疑惑を機に崩れたと言えそうだ。……
裏金疑惑が日本の政治にとって「重大だと思う」と答えた人は81%に。岸田首相が政治資金の規制強化に指導力を「発揮できるとは思わない」が82%。自民は派閥を「解消すべきだ」は70%に達している。この怒りはとても大きく、自民党を揺るがしている。
同時に、政党支持は、以下はこういった結果。▽日本維新の会13%▽れいわ新選組7%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党3%▽参政党2%……。これをどう見るかも、とても難しい問題でもある。
« 延々と会議は続く | トップページ | 難しいなあ »
« 延々と会議は続く | トップページ | 難しいなあ »
コメント