« 幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した | トップページ | 「なぜ担任いないんですか」 足りない小学校教諭、1人で70人授業 »

2023/05/08

「いま話し合おう 子ども・若者とお金」「ベイビー・ブローカー」

 昨日、今日で何とかインタビュー①おこしを完了。原稿づくりに挑みます。今日は、ゴミ出しスタートですが、あいにくの雨だったこともあり、あまり、思い通りにいきません。それは、仕事も同じで……。明日もゴミ出しスタートです。

 さて、連休明けの国会は、どんな雰囲気なのか?

 

 昨日の日曜日は、日曜討論を見た。テーマは「いま話し合おう 子ども・若者とお金」。

20230507_094946

 基本的に、子ども若者政策のお話し。若い人の団体の人が三人。若い人の話から、その実態と政策との大きな矛盾というのは感じるわけだけど、なかなか議論がすっきりしない。なぜかと考えると、いまの政治や社会の現実を前提としているから、議論がとても狭い感じがする。議論をうける大人の側の研究者大臣も、経験に裏打ちされた視野の広さがほとんどなくて、ずっとその狭い話が続いていく。唯一、posseの女性がそれをひっくり返そうとするのだけど。こういう、見方、感じ方が、大勢になっているのかなあ、なかなか大変だなあと思いつつ、ボクらの議論は、これまでの遺産を食いつぶしてきて、そろそろその遺産がつきてきたということなのかもしれない。そうであるならば、新しい社会認識を広げるような議論と学習をもっともっと強めないと。だけど、矛盾の深さは大きいわけで、そこから、社会認識をどう広げていくのかは相当よく考えなければいけないし、そこがものすごく大切なのかもしれないと考えたり。

 昨日の夜は、「ベイビー・ブローカー」。ほんと、是枝さんらしい映画。しっとり、じっくり、家族でない家族というか、傷ついた人のつながりに寄り添う。「生まれてきてくれてありがとう」のシーンが、もうたまらない。

640_20230508231201

 今日は、電車のなかで本を読んでいて、乗り越しそうになった。そのぐらい面白い本。その紹介は後日ね。

 

« 幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した | トップページ | 「なぜ担任いないんですか」 足りない小学校教諭、1人で70人授業 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

若者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 幼稚と暴力がガラパゴス化したジャパン 「日本の今」を記録したドイツ人女性ジャーナリストが混乱した | トップページ | 「なぜ担任いないんですか」 足りない小学校教諭、1人で70人授業 »

無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31