自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表
掃除日だけど、今週も掃除は、掃除機だけ。余裕なく、対談(座談会)①原稿づくり。仕上げから、発信まで、ほんとうに一気にすすめる。今日は、提稿も3本。あと、ゲラをおくったり、読んでもらうためのメールを送ったり、とにかく編集の実務的なこともすすめる。書き原稿が終わると、脱力感というか、何もしたくなくなるぐらい、ドッと疲れが。今月は疲労度も大きいなあ。
夕方、買いものに出かけるとき、土手を通っていった。菜の花がきれいだった。
コミミズクだろうか。野鳥が飛んでいる。
やっぱり、ゆとりのある時間をつくって、気分転換もしなきゃ。楽しい時間もつくらないとなあ。仕事に追われていると心がパサパサしてしまう。
世の中はもっとパサパサしている感じ。
自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(NHK)
防衛省は、航空自衛隊の戦闘機とアメリカ空軍の爆撃機などが19日、日本海の上空で共同訓練を行ったと発表しました。
艦艇による共同訓練も行われ、日米同盟の抑止力を強化したなどとしています。共同訓練を行ったのは、航空自衛隊のF15戦闘機と、アメリカ空軍のB1爆撃機、F16戦闘機の、合わせて10機です。
防衛省によりますと、19日に日本海の上空で戦術訓練を行ったということで、日米の機体が並んで飛行している写真を公表しました。……
北朝鮮は、米韓演習への対抗としてミサイルを飛ばす。それに、力で対抗する。どこまで行くのだろうか。「日本を取り巻く安全保障環境がより一層厳しさを増す中、日米の即応態勢を確認するとともに、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化した」――これは常套句になっている。そんな状況をどう考えればいいのだろうか。
さて、ドキドキするドラマがいよいよはじまった。
« これだけはしかたがないよね | トップページ | 「フェンス」 »
「日記」カテゴリの記事
- 探求、探求(2023.06.01)
- いろいろ読んでいて、驚きの連続(2023.05.31)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
「平和」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 君はヒロシマを見たのか(2023.05.24)
「政治」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
コメント