「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」
日曜日は掃除日で、昨日の残りの掃除をする。その後、読めていないものを読む作業とか、映像データをチェックする作業とかを午前中すすめる。夕方には、お出かけがあるし。
ところで、昨日のETV特集はすごかった。「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態〜」。
![]()
2月15日、東京都八王子市にある滝山病院を警察が捜索。患者への暴行の疑いで看護師が逮捕され、監督する東京都も調査に乗り出した。NHKは、内部告発による病院内の映像や音声記録、そして1498人の患者のリストを入手。さらにその家族、病院関係者などへの取材から、病院の実情と背景を調査した。浮かび上がってきたのは、社会の中で頼られる精神科病院の知られざる一面だった。1年に及ぶ調査報道ドキュメント。
医療行為どころか、棄民と言えるような実態。行き場のなくなった精神障碍者がこの病院におしつけられる。同時に、この病院はさまざまな不正を重ねていく。背後には、構造的な問題があることが明らかに。退院するときは死亡した時。ほんとうに、人権がないがしろにされているこの国。ここまで、人の命も、人としての価値というものも軽んじられている事態はそらおそろし。しかも、この病院の院長が、数年前に別の病院で……。まさに、行政と一体にすすんでいることも示唆される。ここまで徹底して暴くのかというところに、作り手の何とも言えない怒りが伝わる。ジャーナリスト魂というものを感じる作品。
今日は、2・26。NHK・BSでは、「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」をやっている。3年前に見たときは、海軍の動きに目が行った記憶があるけれど、あらためて、天皇を含め、権力の総体としての動きが注目される。ファシズム論から言っても、この事件は、最終的に大元帥である天皇と軍部による独裁体制が完成する時期にあたる(ここからはじまったわけではない)。そういう大きな流れの中で、この事件があり、日本は、中国侵略の泥沼化とあわせて、アジア太平洋戦争にと戦線を拡大し、破滅にむかっていくということか。
« 「『失われた30年』が学校教育にもたらしたもの〜特に、『高校入試(中高の接続)』にかかわって〜」 | トップページ | 浪江に »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 「いま話し合おう 子ども・若者とお金」「ベイビー・ブローカー」(2023.05.08)
- 政治に任せれば日本良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う(2023.05.04)
- 日豪・日英版「地位協定」 それから フランケンシュタインの誘惑「超人類 ヒトか? 機械か?」(2023.04.27)
- ”トー横”に群れる若者達の思い(2023.04.15)
「日記」カテゴリの記事
- 探求、探求(2023.06.01)
- いろいろ読んでいて、驚きの連続(2023.05.31)
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
「平和」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 君はヒロシマを見たのか(2023.05.24)
「政治」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 内閣支持率46%に上昇 G7で「指導力を発揮」6割 朝日調査(2023.05.29)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「大軍拡阻止と歴史の教訓、憲法の原点と平和外交を進めるために」(2023.05.27)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
「経済」カテゴリの記事
- 杉田水脈氏に33万円賠償命令 控訴審判決、教授らの訴え一部認める 生活保護減額取り消し 静岡地裁、原告の主張認める 全国11件目 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反(2023.05.30)
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「フェミ科研費裁判が問うてきたもの」(2023.05.26)
- 「新型コロナとマイノリティーの3年 振り返り編」(2023.05.20)
- 保育士の配置基準見直し求め 園児の保護者らが新たな団体設立(2023.05.17)
「歴史」カテゴリの記事
- 激しく、慌ただしい日 管理組合総会、8年ぶりの再会など(2023.05.28)
- 「独ソ戦 地獄の戦場」(2023.05.25)
- 「望みを打ち砕かれた」 G7広島サミット、被爆者から批判の声も(2023.05.22)
- 前衛6月号ができました(その1)(2023.04.29)
- 『世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる』(2023.04.19)
最近のコメント