「老いてなお花となる」
工場籠城終了。今月もまた疲れました。加齢によって、疲労度は、ますます強くなります。もっと、軽やかに動ければいいのになあ。
今月のゲラを読みながら、ボクは、西欧の歴史をよく知らないが、アジアの歴史もほんとうに知らないなあと痛感。そこには、よく学ぶべきもの、汲み尽くすべきものが、どろどろとしたよどみの中にも存在するわけで、やっぱり、学ばないといけないなあお痛感。
いまの時代は、生活が孤化して、切実なものが多様となる。とりわけ、社会保障だとか、医療とか、介護とか、保育とか、教育とか。新自由主義が席巻するこの時代。なおさらその削減の様相は、個々のあらわれがちがうわけで、そこをしっかり具体的につかむ作業も重要だなと、そこから、普遍的なものも見えてくるということも言えるかなあ。
籠城をあけて、家に帰って食事をして、テレビを見ると、NHKで、「老いてなお花となる最終章 俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録」をやっていた。どうも、この「老いてなお花となる」の三作品を一挙、再放送していたようだ。その最終章だけを見た。
俳優・織本順吉の晩年を娘・結美の視点で描き、反響を呼んだ「老いてなお花となる」第一章、ニ章。しかしそれは序章に過ぎなかった。その後も結美は撮影を続け、織本が亡くなるまでを記録した。「なぜ父は、惨めな姿をさらしてまでカメラを回させたのか?」5年の記録から浮かび上がってきたのは、家庭を顧みず生きてきた父と、尊敬しながらも許せない思いを抱えてきた娘の格闘劇だった。病床で娘に語った最後の言葉が、胸を打つ。
老いというものを考える。はたして、ここまで赤裸々に生きれるものなのかなあ。苦しみながら、俳優として、生きる姿をさらし続ける、織本さんの生きざまは、胸をうつというか、迫力も伝わる。それをとり続ける娘もまた、すごい人だなあ。老いをどう生きるのか。自信ないなあ、だけど、しっかりしかくっちゃと。
いろいろある。Aという問題がある、そのときにBという問題がおこる。多くの人はBという問題をAにむすびつけて考えているときに、Bという問題についてだけ説明しても共感はえられないし、かみ合わない。むしろ、Bという問題は、Cという問題にかかわりがある。Cという問題がどんどんすすんでいく。語るべきことはいっぱいある。
« 「基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜」 | トップページ | ちょっと美しい夜空が。月と木星と金星がならぶ? »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「海に眠るダイヤモンド」と「自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査」(2024.10.21)
- 「ジャニー喜多川 “アイドル帝国”の実像」(2024.10.20)
- 不戦兵士を語る継ぐ会「『教えられなかった戦争』と私」(2024.10.14)
- 衆院本会議 石破首相 初の代表質問 公認方針などで論戦(2024.10.07)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 各社序盤情勢、自民への反発大きく にじむ既存政党離れ(2024.10.17)
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 『マリアの賛歌―石の叫び』(2024.06.15)
「日記」カテゴリの記事
- 不登校の小中学生、34万人で過去最多 3割超「やる気出ない」文科省(2024.11.01)
- 世耕弘成氏・萩生田光一氏ら6人、自民党会派入り決定…「政治とカネ」蒸し返す懸念も(2024.10.30)
- 連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で 国連女性差別撤廃委、日本に夫婦別姓の導入を勧告 皇室典範の改正も(2024.10.29)
- 選挙結果、雑感(2024.10.28)
- 結果が出てからね(2024.10.27)
「政治」カテゴリの記事
- 不登校の小中学生、34万人で過去最多 3割超「やる気出ない」文科省(2024.11.01)
- 世耕弘成氏・萩生田光一氏ら6人、自民党会派入り決定…「政治とカネ」蒸し返す懸念も(2024.10.30)
- 連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で 国連女性差別撤廃委、日本に夫婦別姓の導入を勧告 皇室典範の改正も(2024.10.29)
- 選挙結果、雑感(2024.10.28)
- 結果が出てからね(2024.10.27)
「経済」カテゴリの記事
- 不登校の小中学生、34万人で過去最多 3割超「やる気出ない」文科省(2024.11.01)
- 連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で 国連女性差別撤廃委、日本に夫婦別姓の導入を勧告 皇室典範の改正も(2024.10.29)
- 選挙結果、雑感(2024.10.28)
- 比例代表は日本共産党へ!(2024.10.26)
- 選挙の嘘と学費無償化(2024.10.24)
「世界」カテゴリの記事
- ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え(2024.10.11)
- 11月号ができています(2024.10.08)
- 「8番目の男」、教育機関への公的支出割合、日本はワースト2位…OECDが発表(2024.10.05)
- 最前線 カマラ・ハリス氏の40分 最重要の見せ場で訴えた五つのポイント(2024.08.23)
- イスラエルと歩調あわせる米欧の「いびつな正義感覚」 長崎式典問題(2024.08.09)
« 「基地の街 女たちの声なき声 〜あるアメリカ人弁護士の闘い〜」 | トップページ | ちょっと美しい夜空が。月と木星と金星がならぶ? »
コメント