夜は変な夢を見続けている
今日は、午前中はオンラインで会議。おとなしく聞き役で、ほぼほぼ発言せず。ちょっと、体調がいま三つぐらいで、調子が悪い。夜は変な夢を見続けている感じ。ちょっとなあ。なんだろうなあ。
午後からは、メールのやりとりをいくつかと、それから来月インタビュー①のための資料読み。ただ、コツコツがんばりますよ。
買い物がてらに、少し散歩。
年をとると、個別の関心が薄れるのかな。最前線のところでの議論だとか、実は関心が薄れているような気がして、気になっている。当然、ボクらのような雑誌も、それどころか、さらにメジャーな雑誌の議論なども関心をもたれないというか、読まれない。そんな状態のなかで、雑誌づくりをどうするのかなあ。論壇よりも、解説が求められているようじゃなあ。自分の仕事のありようもとても難しい事態だなあ。
« 「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」 | トップページ | 「守られない家事労働者」 »
「日記」カテゴリの記事
- 法案成立率98.3%=少数与党で修正急増―通常国会(2025.06.20)
- 誰が「問題児」を作るのか(2025.06.19)
- ショッキングなニュースが続く(2025.06.18)
- 「研究力低下の要因」 無期転換ルール巡り、半数の国立大が回答(2025.06.16)
- 全米各地でトランプ氏に抗議デモ 「王はいらない」大合唱(2025.06.15)
コメント