わたしたちのMONO語りの第三夜
今日は朝から寒いけど、いい天気。コスモスはいつもあまり咲かない。このコスモスもいまは一輪だけ。
籠城明け。たまった実務をとにかくこなす。お金の処理だけで、一日が過ぎていく。発注や相談をすすめるが、やっぱりすすまない。ちょっと、行き詰まり感。
唯研の年誌はきたので、さっそく中西さんのものを読み始める。時間がかかりそう。
気分転換に夕方に散髪。
夜は、わたしたちのMONO語りの第三夜。Aさんの語りはとてもおもしろく! 感想など、とてもおこがましい。学ぶことが多すぎる。とても印象的だったのが、Fさんなどモデルの存在、だけど、その世代その世代が、自分の頭で考え、新しいものをつくっている、それができているのがすごい。先の世代からの信頼というか、関係の持ち方もあれば、次の世代としての自身のとりくみ。同時に、だからこそ要求に敏感。自分の要求でもあるわけだし。これは学びもあり、感性もある。人とともに、組合としての根本にあるものということも大事なのかとも。人と人との関係の大事さがそこにはあるのははっきりしているのだけど。まだまだ汲みつくせないけれど。
« 「大恐慌 欲望と破滅の1929年」「緊急事態条項と国会の役割~緊急事態条項って、本当に必要なの?~」 | トップページ | うーん。朝から値上げの通告かあ。 »
「日記」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「教育」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
- 職業教育進学者、加盟国平均下回る OECDが報告書(2023.09.15)
- 書評会『教育DXは何をもたらすか―個別最適化社会のゆくえ』(2023.09.10)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「若者」カテゴリの記事
- 職業教育進学者、加盟国平均下回る OECDが報告書(2023.09.15)
- 夫婦別姓に賛成、過去最高6割 同性婚容認も75.6%―家庭動向調査((2023.08.24)
- 教育のつどい1日目、2日目(2023.08.19)
- 塀の中で手にした“鏡”(2023.07.23)
- PFASの取り組み 『先生が足りない』(2023.07.14)
« 「大恐慌 欲望と破滅の1929年」「緊急事態条項と国会の役割~緊急事態条項って、本当に必要なの?~」 | トップページ | うーん。朝から値上げの通告かあ。 »
コメント