« 「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」 | トップページ | 「教室と授業を語る―授業を教室の外(保護者・同僚・管理職)へひらく」 と 『日本の中絶』 »

2022/08/08

涼しくって、ぐんと体が楽です

 今日から北の国に移動です。

42415 42386

 涼しくって、ぐんと体が楽です。しばらく、涼しいところにこもって、仕事します。

 今日は、移動しながらインタビュー③原稿の整理をすすめます。明日には仕上げに入りたいですね。

 もう一つの仕事は、教科研大会の取材。

 岡野さんの話は、どんどんグレードアップして、シャープになっていく。とても、しっくり確信になる。

 シンポジウムは、コロナ後の学校。ボクもいろいろふり返りながら、考える。教師の仕事の意味を文字通り考えさせられる。夜の懇談会は、よく知った人たちがいっぱいいるところだった。

« 「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」 | トップページ | 「教室と授業を語る―授業を教室の外(保護者・同僚・管理職)へひらく」 と 『日本の中絶』 »

日記」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「侍従長が見た 昭和天皇と戦争」 | トップページ | 「教室と授業を語る―授業を教室の外(保護者・同僚・管理職)へひらく」 と 『日本の中絶』 »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31