« 『ウィシュマさん死亡事件と入管法から考える日本における外国人排除問題 現状とその歴史』 | トップページ | なんとかしろ自分。もう少し前へ。 »

2022/06/29

生活困難層の教育社会学

 今日も暑い日。ベランダの植物も苦しそう。

20220629_082228

 今日は、たまった実務と処理して、それからシンポジウム①の起こし作業。時間がかかる。そこに、別の頼まれ仕事も重なって、ちょっと大変です。やや、頭のなかが混乱中。忙しいのに、家に帰ったら、家事が全部残っているし……。トホホ。

 さて、夜は、子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会を視聴。生活困難層の教育社会学。山田さんや松田さん、小澤さんらの調査研究の本にもとづいたもの。

51m86onhfl_sy344_bo1204203200_

 買ったけど、まだ読んでいない。ある団地の低所得者層の生活と子育てをめぐる30年にわたる調査をまとめたもの。調査対象の経済的状態の変化・移動はどうなっているのか。そのなかでの教育戦略はどういうものかなどを明らかにする。学歴による教育戦略、早い自立戦略というこれまでの戦略に、この間注目されるのが「手に職・資格戦略」。これは、産業構造の変容の中で、福祉職が増えていることと対応しているようにも見える。それ以外の「手に職・資格」という例はすくないようにも見える。総じて、不安定な生活実態のなかで、なかなか生々しい選択というものも浮き彫りになる感じ。移動しながら、スマホで聴いていたので、十分聞けなかったけど、刺激と、何よりもきちんと読まなきゃということは、強く心に刻む。ダメですねえ。がんばらないと。

 しっかりしろ!

 

« 『ウィシュマさん死亡事件と入管法から考える日本における外国人排除問題 現状とその歴史』 | トップページ | なんとかしろ自分。もう少し前へ。 »

日記」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

経済」カテゴリの記事

若者」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ウィシュマさん死亡事件と入管法から考える日本における外国人排除問題 現状とその歴史』 | トップページ | なんとかしろ自分。もう少し前へ。 »

無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31