« 【担任の先生がいない】常態化しつつある教員不足。しわ寄せは、子どもたちに。 | トップページ | 『性売買のブラックホールー韓国の現場から当事者女性とともに打ち破る』 »

2022/06/10

あまりにも悲しく、寂しい

 今日は朝からドーンと、相方の記事が!!!!!

20220610_083240

 FBにアップしたら反応した人に、早速、本を普及。寄宿舎に若いころにかかわり、寄宿舎のことをほんとに理解している方。ちょっと、うれしい。

 今日も仕事は、インタビュー②をすすめる。ひたすら。

 ただ、午後は、ここに。

20220610_134023

 ほんとに、山根隆志さんとは突然の別れ。直美さんはもう2年になる。直美さんにはいつもやさしくしてもらったし、隆志さんにはお世話になりっぱなし。たぶん、ボクがいちばん原稿を書いてもらった人。いろいろなことを教えてもらった。やさしいけど、ビシッとした人でもあったなあ。それだけに、あまりにも悲しく、寂しい。

 会場で、久しぶりに、Mさんの顔を見かけたので、ちょとだけ、あいさつ。昔は、よく飲みながら議論したけど、最近はすっかりご無沙汰。まあ、ボクと議論しても、あまり得るところはないのだろうけど。それは、たぶん、同じかなあ。

 いろいろ、がっかりすることも多いし、一方で、考えさせられることも多い日。やっぱり眠かった。

« 【担任の先生がいない】常態化しつつある教員不足。しわ寄せは、子どもたちに。 | トップページ | 『性売買のブラックホールー韓国の現場から当事者女性とともに打ち破る』 »

日記」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【担任の先生がいない】常態化しつつある教員不足。しわ寄せは、子どもたちに。 | トップページ | 『性売買のブラックホールー韓国の現場から当事者女性とともに打ち破る』 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30