« ウポポイ | トップページ | 憲法世論調査をどう見るのか »

2022/05/03

銀のしずく記念館 と 幕西遊廓

 東京を出る時、ちょうど『ピリカ チカッポ』が届いていた。今日は、銀のしずく記念館からのスタート。

8c1e46604e2e46c9aa7929625369d34d

 

 

 

 

 

 

 

 

 知里幸恵は、ほんとうにすごい、早熟の天才なのだと思うけど、それは、そういう時代、幸恵の背後にはそういうアイヌの人たちがいるということ。ウポポイにはない、主体としてのアイヌを垣間見ることもできる。少し、そんなことをゾクゾクしながら、見ることができた。

 その後、室蘭に移動。幕西遊廓というところがあった。『親なるもの 断崖』という名作と言える漫画がある。その舞台となったところ。その、後を散策。

8eef94a7bce745b58912ff85256fe54a

92bb98b5969b46fb82e77392dcf11db942298e67fd744b9eb79ad8cb7e5ed46b  

 物語が物語だから、いろいろ胸にせまってくるような場所。

 

 午後は、全国憲法研究会の記念講演。女性の政治参加や、ドイツの改憲動向について、性的マイノリティの権利などがテーマになっていく。憲法を生かす意味。

 

 釧路への帰路。二風谷によってみる。

091edad5058a4689bb4e1dd3189505c6 74544a55c8884d2ab0665474835f7dcf

« ウポポイ | トップページ | 憲法世論調査をどう見るのか »

日記」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウポポイ | トップページ | 憲法世論調査をどう見るのか »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31