特別支援教育「全ての教員に経験を」~文科省が通知で要請
今日は、寒いです。相方の北海道東部はこんな感じ。
東京も寒かったです。そんななかで、インタビュー①の仕上げにかかりはじめます。明日には、仕上げ切りたいです。さらに、インタビュー③の日程調整と内容相談もすすめちゅう。
そんななかで、ざわつくニュースの多いこと。SNSを見ていて、沖縄タイムスの阿部さんの記事が話題を呼んでいる。それに対し、樋口さんのSNSの書き込みが、なんというかざらざらした心になる。うーん。
特別支援教育「全ての教員に経験を」~文科省が通知で要請(JNNニュース)
障害がある児童生徒への特別支援教育を担う教員を増やすため、文部科学省は全国の教育委員会などに対し、今後、採用する全ての教員に10年目までに2年以上、特別支援学校などでの指導を経験させるよう求める通知を出しました。特別支援教育を受ける児童生徒は年々増加していて、その担い手の育成は急務となっています。
文科省の有識者委員会がきょうまとめた報告書では、教員が若いうちに特別支援学校や小中学校の特別支援学級を経験することで、障害の特性に応じた指導の重要性を理解できると指摘しています。……
拘束力のない「通知」ですすめるというのが、いかにも官僚政治。現場の責任で、やってねと。現場の課題をきっとあるていど文科省は知っているから、手をうちたい。だけど、本来ならば、抜本的に養成課程を変え、それをバネに現場の自発性を強めることしかないはずなのに、上から条件整備なしに、押さえつける。だからこそ、現場責任という官僚的鞭をつかう。ほんとうに心がざわつく。
« 「経済的なゆとりと見通しが持てない」半数超 内閣府 世論調査 | トップページ | 「表現の不自由展」 »
「日記」カテゴリの記事
- 「新しい資本主義」論と経済安保体制の危険性――岐路に立つ世界・日本・地域(2023.12.02)
- 生活保護費引き下げで国に賠償命令 名古屋高裁 全国初(2023.11.30)
- 屋久島沖「オスプレイが墜落した」118番通報 アメリカ軍所属8人搭乗(2023.11.29)
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- 4日前の記事――国の責任、二審も認めず=原発避難訴訟―名古屋高裁(2023.11.26)
「教育」カテゴリの記事
- 「七生『性教育バッシング』から20年-勝利判決から10年 『包括的性教育』の実現めざす集会」、「格差を広げる観点別評価」と「教員政策と長時間労働」(2023.11.25)
- プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年(2023.11.23)
- 「チェーサーが終わる日 -在日コリアン 世代を越える葛藤-」(2023.11.18)
- 国立大学法人法の改正案、衆院委で可決 大学自治尊重など付帯決議も(2023.11.17)
- 学問の自由脅かす…国立大法改正案に反対集会 15日委員会採決か(2023.11.14)
「メディア」カテゴリの記事
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- 岸田内閣支持率25% 過去最低で横ばい 毎日新聞世論調査(2023.10.15)
- 性教育「歯止め」不要88% 中学 子どもの安全世論調査 正しい知識得る認識浸透(2023.10.02)
- Johnny Kitagawa: J-pop agency's new boss Higashiyama also faces abuse allegations(2023.09.08)
- 「アナウンサーたちの戦争」(2023.08.14)
「政治」カテゴリの記事
- 「新しい資本主義」論と経済安保体制の危険性――岐路に立つ世界・日本・地域(2023.12.02)
- 生活保護費引き下げで国に賠償命令 名古屋高裁 全国初(2023.11.30)
- 屋久島沖「オスプレイが墜落した」118番通報 アメリカ軍所属8人搭乗(2023.11.29)
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- 4日前の記事――国の責任、二審も認めず=原発避難訴訟―名古屋高裁(2023.11.26)
「経済」カテゴリの記事
- 「新しい資本主義」論と経済安保体制の危険性――岐路に立つ世界・日本・地域(2023.12.02)
- 生活保護費引き下げで国に賠償命令 名古屋高裁 全国初(2023.11.30)
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- 4日前の記事――国の責任、二審も認めず=原発避難訴訟―名古屋高裁(2023.11.26)
- プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年(2023.11.23)
「沖縄」カテゴリの記事
- 屋久島沖「オスプレイが墜落した」118番通報 アメリカ軍所属8人搭乗(2023.11.29)
- 前衛12月号ができました(2023.11.02)
- 国のデータ 疑念拭えず 大久保奈弥教授 東京経済大学(2023.11.01)
- 新基地建設巡る辺野古代執行訴訟 玉城知事、県民が示してきた民意と対話による解決 高裁に訴える(2023.10.31)
- 辺野古代執行訴訟始まる 高裁那覇支部で口頭弁論 玉城知事が意見陳述(2023.10.30)
コメント