ストレスフル
疲れたなあ。ちょっと、疲れが抜けないのか、花粉症の薬のせいか?? 明日は、通院もあるしなあ。今日は、午前中会議の報告を聞いたのと、午後からは、インタビュー②のテープ起こし作業。特有の固有名詞が多いインタビューなので、いろいろ調べるのに時間がかかり、やっかい。内容は楽しみなんですけどね。
いまは、インタビュー②の原稿化をすすめるのと、インタビュー③のための資料作りをやるのと、それから、来月以降の原稿の発注とそのための資料作りと、今月原稿の抑えとの4つの仕事がある。1つだけでもたいへんなのに、なかなかうまくこなせないのがストレス。激しく動く世界の状況を、きちんとおさえきれないのも、ストレスだなあ。
団地の桜もいよいよ終わりだなあ。
« 抑止力テーマに「安保戦略」見直し議論…安保シンポジウム | トップページ | ベランダのチューリップは白かと思ったら黄色だった »
「日記」カテゴリの記事
- 『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』(2023.03.23)
- 長時間過密労働解消のたしかな道すじPart3-今こそ、給特法の改正と教職員の大幅増員を(2023.03.21)
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
- これだけはしかたがないよね(2023.03.18)
« 抑止力テーマに「安保戦略」見直し議論…安保シンポジウム | トップページ | ベランダのチューリップは白かと思ったら黄色だった »
コメント