いろいろな動きが濁流のよう
ちょっと、いろいろな動きが濁流のようになってる局面だから、落ち着かない。あちこちでいろいろ相談したり、議論したりはするのだけど、なかなか掌にのる状況ではありません。そんななか、今日は、早朝仕事スタート。
インタビュー①原稿。そろそろ、仕上げにかからないと。明日は仕上げにかかります。
朝は寒かったけど、どんどんぽかぽかしてきます。こんな一日も、机の前で原稿にかかりっきりは、ちょっとつらいなあ。
クロッカスはいっぱい咲いています。
次の資料が読めません。ウクライナについても、うまくチャックができているとは言い難い。先の企画がまた見通せなくなってきています。そうこういっているうちに選挙だし。選挙までは、3,4,5月の〆切のみだしなあ。
« 『ヘルシンキ 生活の練習 』 | トップページ | いまだからこそ9条について考えたい »
「日記」カテゴリの記事
- 『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』(2023.03.23)
- 長時間過密労働解消のたしかな道すじPart3-今こそ、給特法の改正と教職員の大幅増員を(2023.03.21)
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
- これだけはしかたがないよね(2023.03.18)
コメント