« 米軍の核「緊急時の持ち込み」言及 沖縄返還交渉支えた首相ブレーン | トップページ | (未来のデザイン:1)プロローグ 未来予想図、ともに歩もう »

2021/12/31

コロナで困窮“年越し支援”今年も 食糧、相談など

 今日も掃除日です。ひたすらの掃除です。まあ、ものが多いからかたずかないし、日ごろは細目に掃除をしていないから、ぼこりだらけ……。それでも、やらないよりはましかあ。

20211231_213747

 夕方からは、簡単なおせちを含めた、食事作り。いろいろ失敗して、ぼろかす言われる(涙)。まあ、あまり能力ないしなあ。それでも、こつこつ、し続けるしないわけだし。

 夜も、見たいテレビがあるわけでもなく、テレビは占拠されているから、ボチボチと仕事をする。とくに、おもしろみをつくったりするのは、できないし……(苦笑)

 今年もやはり、つらい年末。その現場には立てないけど。

コロナで困窮“年越し支援”今年も 食糧、相談など(テレビ朝日)
 新型コロナウイルスの影響で仕事や家を失った人が年末年始を安心して過ごせるよう、東京・新宿区の公園で「コロナ被害相談村」が開かれています。

 新宿区の大久保公園で開かれている「年越し支援・コロナ被害相談村」は去年に続き2度目の取り組みです。

 労働組合や有志の弁護士らがコロナの影響で仕事や家を失った人たちの生活相談に乗ったり食糧の支援などを行ったりしています。

 去年は344人が訪れ、このうちおよそ2割が女性だったということです。

 「コロナ被害相談村」は、明日1日も10時から4時まで開かれているそうだ。

« 米軍の核「緊急時の持ち込み」言及 沖縄返還交渉支えた首相ブレーン | トップページ | (未来のデザイン:1)プロローグ 未来予想図、ともに歩もう »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 米軍の核「緊急時の持ち込み」言及 沖縄返還交渉支えた首相ブレーン | トップページ | (未来のデザイン:1)プロローグ 未来予想図、ともに歩もう »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30