(論壇時評)選挙と日本 堅牢な制度が阻む、新しい風
籠城2日目。いろいろ難しい注文も、あっちこっちから。いろいろ手を打ったりして、なんとかしのぐ。大きなミスもあったなあ。
仕事をしていると苛立ちや悲しみも多い。いろいろ壁もある。共有できないこともある。通じないことはつらいが、そこはなかなか、難しい。
昨日の愛知の事件はやっぱりショックだ。いじめがあったと加害少年が言っているとの報道。いったい子どもたちの世界に何がおこっているのだろうか。いじめの有無は別としても、子どもたちの世界には何かしらの変容があるのだろうか。人間関係の難しさなども含め、子どもが発達していく道に大きな変化が生じているのだろうけれども。そこにコロナが襲って、またどのような変化があったのか、なかったのか。いろいろ気になることが多い。ほんとうに子どもたちの成長や発達を支えていくような学校になっているのか? という根源的な問いかけもまたなされているように思える。孫たちの未来に何がまっているのかということもとても心配なこと。
不登校も急増していることは事実。ここのところの増え方は、ちょっと異常にも見える。やはり、想像以上の問題がそこにはあるようにも思える。子どもから見ての世界の大きな変容と、実際の学校の齟齬があり、そこに対応できない学校と教師を取り巻く問題もあり。うーん、なんかちょっと勉強してみたいなあ。
今日は最終木曜日で林さんの論壇時評の日だ! 毎回ほんとうにうならされる。
(論壇時評)選挙と日本 堅牢な制度が阻む、新しい風 東京大学大学院教授・林香里(朝日新聞)
総選挙が終わって、世の中は経済対策の話で盛り上がっている(ように見える)。けれども、私の中では結果を咀嚼(そしゃく)しきれず、オイテキボリ感がぬぐい切れない。
政治学者の白井聡は、〈1〉で、「選挙結果が物語る事実は、日本の有権者は政権交代を望まなかった、ということ」と総括した。しかし、果たして今回の「選挙結果」は、日本の有権者の意向を正確に反映する「事実」だったのだろうか。……
林さんは、なにより選挙制度に注目する。なるほど、そのことは、ほんとうにくり返し、あきらめずに問い続けないと、民主主義は機能回復しないのはたしかなこと。その点からみても、課題や問題は山積みで、変わらないことから、ともすれば思考停止というか、問い続けることをやめてしまう傾向がある。ほんとうにおかしいことを指摘し続けるのはメディアの役割だなあ。
今日のお花。
« ルール破り、恫喝、支離滅裂……それでもなぜ自民党政権は揺らがないのか | トップページ | 辺野古設計変更不承認 知事の決定を支持する »
「日記」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
「教育」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
- 2学期がはじまっています(2024.08.29)
- 寄宿舎廃止後の充実策「根拠ない」「働き方改革に逆行」 識者が指摘(2024.08.27)
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
「若者」カテゴリの記事
- 給食ない夏休み「恐怖」 過去最多2921の困窮家庭へ緊急食料支援(2024.07.25)
- 「命と向き合った日々」(2024.07.07)
- 深夜の東大安田講堂前に学生100人集結、警察官臨場も… 授業料値上げを巡る「総長対話」の一部始終(2024.06.24)
- 東京大学 授業料引き上げを検討 学生らの団体 撤回を訴え(2024.06.14)
- 来春卒大学生の採用面接解禁 既に内定率78%、進む形骸化(2024.06.01)
« ルール破り、恫喝、支離滅裂……それでもなぜ自民党政権は揺らがないのか | トップページ | 辺野古設計変更不承認 知事の決定を支持する »
コメント