« 最終盤の新聞予測が出ているが | トップページ | 選挙結果は »

2021/10/30

少ない電話かけのなかで感じること

 今日は、早朝仕事スタート。すっかり朝は暗く、そして明けてくる朝の風景は秋めいている。ちょっと、気持ちがいい。

20211030_062231 20211030_063932

 午前中は、電話かけ。

20211030_110737

 固定電話が、ここでは大活躍だねえ。こんなときだけだけど。

 昼からは、申し訳ないけど、仕事に移る。

 ボクの少ない電話かけのなかで感じることは、熱い怒りではないけれど、やっぱり、安倍・菅政権はこりごりだということだと思う。

 今日、報道特集では、そういった日本の現状から選挙を問うという企画をやっていた。

20211030_175903 20211030_183112

 雇用、生活困窮から、沖縄、福島まで、ここまで、酷いことになっているということをまざまざと見せつけられる。この番組が、ガス抜きにならなければいいのだけど。

 電話かけで、話す人は、たいてい、呆れているというか、政治に期待していないという。青木理さんは、先日、今後の、有権者の選択は、鼻をつまんで野党に投票する選挙と言った。さすがにみんな、このままじゃあまずいと気づいているから、とも言っていた。ほんとうにそういう選択になるだろうか? ボクもそのことを信じたい。09年の選挙とか、12年の国会前のような熱いたたかいではないけれど、静かな選択は、政治を変える一歩になるにちがいない。

 

« 最終盤の新聞予測が出ているが | トップページ | 選挙結果は »

日記」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最終盤の新聞予測が出ているが | トップページ | 選挙結果は »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30