「マルレ〜“特攻艇”隊員たちの戦争〜」
今日は久しぶりに完全オフにした。1カ月半ぶりぐらいかな?その前が5月の半ばだったかな。人のいないちょっとした遺跡を見学。まっくらなところで、みごとにこけて…。軽い捻挫だけですぎたので、よかったけど。このとしになると骨折が怖いよねえ。
怖いと言えば、コロナは怖いなあ。自宅療養で一気に悪くなる可能性もあるわけだし…。
夜は、まずBS1で「マルレ〜“特攻艇”隊員たちの戦争〜」
かつて香川県小豆島に陸軍の秘密部隊の拠点があった。通称「マルレ」。ベニヤ板の小型ボートに爆弾を積み、闇夜に乗じて敵艦を攻撃することが任務だった。戦地に赴いた隊員約3000人の多くが未成年で、その6割が犠牲となった。しかし、公式な資料はほとんど残されていない。番組では、元隊員らの証言や資料を集め、犠牲者がいつどこで亡くなったか初めて可視化。見えてきたのは、無謀な作戦に翻弄された若者たちの姿だった。
マルレなどは、体験者の手記や聞き語りで読むことが多い。たぶん、それほど資料はないのだと思う。小豆島での訓練、そして沖縄での実践への準備などなど。戦地での実践…。遊就館には海軍の震洋の複製が展示されていて、マルレは小さな模型がある。
番組は、地元の放送局が粘り強く追い続けたのだと思う。関係者の証言がていねいに集められている。地元で放映された番組をベースにBS1スペシャルとしてつくられたようだ。
« 日本の原爆開発〜未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡〜 | トップページ | 菅内閣 「支持」29% 内閣発足以降最低を更新 「不支持」52% »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ソウルの春(2025.02.05)
- ちあきなおみ 〜喝采と沈黙の間で〜(2025.02.03)
- 「崩れゆく世界遺産 軍艦島を守れ~閉山50年 よみがえる生きた証~」(2025.02.02)
- やり直し会見、会場に400人以上 フジの体質問う質問目立つ(2025.01.27)
- 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢(2025.01.20)
「日記」カテゴリの記事
- 3割近い公立小中校で教員不足の可能性 教頭会調査で指摘(2025.02.06)
- ソウルの春(2025.02.05)
- 昔のお家芸も「グループ外に出す覚悟」パナソニックがテレビ撤退検討(2025.02.04)
- ちあきなおみ 〜喝采と沈黙の間で〜(2025.02.03)
- 「崩れゆく世界遺産 軍艦島を守れ~閉山50年 よみがえる生きた証~」(2025.02.02)
「平和」カテゴリの記事
- 森友文書の不開示決定、高裁が取り消し「有無も答えないのは違法」(2025.01.30)
- 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢(2025.01.20)
- 米各地で反トランプ集会 「沈黙するな」と気勢(2025.01.19)
- 「『オールドなもの』への敵意──左右対立の消失と新たな争点」、【詳細】内乱首謀した疑いで拘束 ユン大統領 取り調べ終了(2025.01.15)
- 「どう喝外交」世界動揺 トランプ氏、就任まで1週間 同盟国・友好国にも矛先(2025.01.13)
「政治」カテゴリの記事
- 3割近い公立小中校で教員不足の可能性 教頭会調査で指摘(2025.02.06)
- ソウルの春(2025.02.05)
- 昔のお家芸も「グループ外に出す覚悟」パナソニックがテレビ撤退検討(2025.02.04)
- ちあきなおみ 〜喝采と沈黙の間で〜(2025.02.03)
- 「崩れゆく世界遺産 軍艦島を守れ~閉山50年 よみがえる生きた証~」(2025.02.02)
「沖縄」カテゴリの記事
- 政府が検討する「能動的サイバー防御」の骨格と課題(2025.01.09)
- 沖縄米兵、不同意性交致傷の疑いで書類送検 「再発防止」うたう中で(2025.01.08)
- 牛島司令官の辞世の句を再掲載 陸自第15旅団、公式サイト更新(2025.01.04)
- 「当たり前の安心な暮らし」要求 沖縄県民大会に2500人参加、米兵による少女への性的暴行事件に抗議(2024.12.22)
- 経済の研究会、「学校の「男性性」を問う トークイベント」 [社説]暴行米兵に懲役5年 少女の勇気に応えねば(2024.12.14)
「歴史」カテゴリの記事
- ソウルの春(2025.02.05)
- 「崩れゆく世界遺産 軍艦島を守れ~閉山50年 よみがえる生きた証~」(2025.02.02)
- 森友文書の不開示決定、高裁が取り消し「有無も答えないのは違法」(2025.01.30)
- 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢(2025.01.20)
- 「べらぼう」がはじまった(2025.01.06)
« 日本の原爆開発〜未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡〜 | トップページ | 菅内閣 「支持」29% 内閣発足以降最低を更新 「不支持」52% »
コメント