『日韓の歴史をたどる 支配と抑圧、朝鮮蔑視観の実相』
今日は、インタビュー②原稿整理。一気に、大きくすすめたぞ!
いろいろ勉強していて、世界の人権状況は1990年代を契機に、とりわけ21世紀に入って大きく変わっているけれど、日本は、そこで、その世界の流れとかなり違う方向にすすんだことがよくわかる。そして、そのときに変化したその内容を個々に見ていくと、とても、非常に重要なものであることもよくわかる。そのあたりの歴史の流れはほんとうにおもしろいなあと思っている。そんな勉強の毎日だな。
メールを2本。来月以降の相談。
『日韓の歴史をたどる 支配と抑圧、朝鮮蔑視観の実相』を読む。
韓国大法院が戦時中の徴用工への損害賠償を日本企業に命じたことをきっかけに、日韓関係が史上最悪と言われ、マスメデイアは韓国バッシングをくり返している。ところが植民地支配下の朝鮮半島で日本が何をしたのかについては決して報じることはない。問題は、そこにはどんな不都合な真実があったのかだ。独立を求める朝鮮人民への弾圧、「同化政策」の実像と収奪、「皇民化政策」のもとで、朝鮮人に何がもたらされていったのか、そのもとでの抵抗とたたかいなどのエピソードを、各時代の第一線の専門研究者二〇人が幅広く結集して「しんぶん赤旗」に連載。欠落させられた日本の侵略と加害の歴史を伝える貴重な一冊となったもの。
あらためて読んでみて、ボクがやった連載の本のほうもそうだけど、執筆者が集団で検討したわけではなく、編集局の記者が発注してつくったものだから、通史としては、ちょっと欠陥も出てくる。だけど、エピソードを伝えるという意味では、とてもおもしろくできている。さすがの研究者の結集の一冊になっている。
ベランダの風景を少し変える。
やっぱり落ち込むことが多いし、自分が嫌になることが多い。まあ、欠陥人間だしね(苦笑)。つらいと思うことそのものが、ダメな、嫌な人間のあらわれだなと、さらに落ち込む(苦笑)。それでも、前を向かなきゃ。
ところで幻をゲット。いくらすると思う?
« 「被曝(ばく)の森2021 変わりゆく大地」 | トップページ | 宝島社の広告 と この国の未来と »
「日記」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
「読書」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
「政治」カテゴリの記事
- 旧統一教会との「関係断絶」調査 総裁選9候補が無回答 全国弁連(2024.09.19)
- 辺野古「抗告訴訟」 沖縄県が最高裁に上告 「都道府県が司法判断を求められない判決は容認できない」(2024.09.18)
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
「歴史」カテゴリの記事
- 先住権行使へ共同を 北欧地域の先住民族 サーミの評議会議長が講演 札幌(2024.09.17)
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
コメント