「創造的復興」という名の惨事便乗と「人間の復興」と
健康診断スタート。スタートが8時半と早かったので、10時には終了。胃カメラもあっさり終わった。太りすぎ、そこからくる成人病の数々って感じだなあ今年も。そして、その後、ただちにインタビュー①原稿に。とりあえず完成させて発信。続いて、インタビュー②原稿にとりかかる。やっぱり簡単にすすむ仕事なんて、一つもないなあ、と気合い!をいれる。
お昼は、今日は、めずらしく外食。ボクより上の世代の大先輩の研究者の方と。研究もさることながら、いろいろ社会的に大きな役割をはたしてきた、そしてはたしている方なので話はとってもおもしろく、刺激を受ける。貴重な時間。
さてさて、毎日、3・11関連のテレビを見ているなあ。やはり、あの地震・津波そして原発事故というのが、どれほどの大きなことであったのか、その風化の実際も含めて、あらためて考えさせられる。そのことはとっても大事な前提だけど、だけど復興というものも問うてほしいとも思ったりする。「創造的復興」という名の惨事便乗と「人間の復興」との激しい葛藤の10年でもあったわけだら。そのことは問うてほしいなあ。今日のNスぺは少しそういうことがにじみでてはいたのかなあ。いよいよ、特集番組は本番になっていくのだろうけど、どうなんだろか、と思ったりもするのだけど。
SさんのFBを読みながら、土曜日の石井VS浅野対談を反芻。なぜ、浅野さんは、あそこまで挑発的だったのか。なるほど、たぶん、浅野さんは中教審の例の「令和時代の日本型学校……」答申を意識して、経産省路線に距離をおいた文科に何かしら言いたいことののっけているんだろうなあとも思ったりする。うーん、こんなこと書いても、わからなよなあ、すみません。
今日も、いろいろ考える日。でも、仕事はすすまず、余裕もない日だったのだけどね。
« 『日米安保と砂川事件の黒い霧―最高裁長官の情報漏洩を訴える国賠訴訟』 | トップページ | 東京大空襲の証言ビデオ 20年以上放置 300人超の証言が封印の恐れ 都平和祈念館計画凍結で »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「福田村事件」の感想(2023.09.17)
- ライブ(2023.09.09)
- Johnny Kitagawa: J-pop agency's new boss Higashiyama also faces abuse allegations(2023.09.08)
- 戦争を笑え~命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン(2023.09.07)
- 「映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 後編」(2023.09.03)
「日記」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「教育」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
- 職業教育進学者、加盟国平均下回る OECDが報告書(2023.09.15)
- 書評会『教育DXは何をもたらすか―個別最適化社会のゆくえ』(2023.09.10)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「経済」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
- バス運転手、2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響(2023.09.18)
- 初の「女性ゼロ」…副大臣・政務官は男性ばかりの記念写真 岸田政権、政府の女性活躍目標に逆行(2023.09.16)
« 『日米安保と砂川事件の黒い霧―最高裁長官の情報漏洩を訴える国賠訴訟』 | トップページ | 東京大空襲の証言ビデオ 20年以上放置 300人超の証言が封印の恐れ 都平和祈念館計画凍結で »
コメント