虚構の新冷戦 日米軍事一体化と敵基地攻撃論
籠城2日目。まあ、順調に進行し、無事(かどうかはわからないけど)終了。さあ、気持ちを切り替えて、次の準備。猛烈に前を向かないとなあ。やっぱり、やばい状態だしねえ。がんばりましょう。まずは、いっぱい、資料を読みこなすぞ。はい!!!
春は近いしね。いや、ほんとは寒いけど、目にするのは。
いろいろ追及する中身が偏らないように、読む本も、もっと広げないと!
とりあえず、ざっと目を通す。東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター編『虚構の新冷戦 日米軍事一体化と敵基地攻撃論』。
前首相が、次期政権に異例の申し送りをした敵基地攻撃能力保有。菅政権は、この言葉をたくみに避けつつも、実質的に装備面、能力面でそれを実現する方向性を決定し、軍事力強化に前のめりの姿勢をあらわにしているわけで、その問題を分析する。
この本は、米中「新冷戦」の名のもとに、敵基地攻撃能力保有の危険を提示、この米中の軍事対決をあおる思考が、相互依存がすすむ国際社会においては誤っていることを明らかにする。また、米軍の中距離ミサイル配備や南西諸島ですすむ自衛隊の配備などの近年の動向を、事実とデータで明らかにし、日本ですすむ軍事化の危険性を訴える。鳩山友紀夫元首相をはじめ幅広い著者の主張は、戦争の危機を回避するのは軍事対決ではなく国際間の対話であるという点にあるのだ。
ここ数日で、新書をけっこう買う。ここのところ新書は、中公が一人勝ちの感じがするなあ。なかなかの本がならぶ。
籠城はやっぱり疲れる。校正作業そのものもそうだけど、ほかにもいろいろ気を遣うし、傷つく。だけど、どうしても自分のしんどさが先に立つ。俗っぽく、ほんとうに自分は失敗ばかりなのに嫌な感情を持つ。まあ、それは仕方がないことなんだろうけど、できることならば、もっと私心なく、無心に過ごすことができればいいのになあ。こんな時代に、穏やかで、かつ、心豊かに生きるとはどういうことなんだろうねえ。
« 「『外国ルーツの子どもたちを支える』ー大阪市の西成・『ミナミ』・生野の市民活動からみえてきたもの」 | トップページ | ケアするのは誰か?: 新しい民主主義のかたちへ »
「日記」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
「平和」カテゴリの記事
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
- 関東大震災の朝鮮人虐殺、否定論やまず 公的記録、相次ぐ「発掘」(2024.08.30)
- 連載「未完」の辺野古 「辺野古移設は最悪のシナリオ」 在沖縄米軍幹部の語った本音(2024.08.26)
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
「読書」カテゴリの記事
- 「歴史抹殺の態度を変えさせなければ」8月31日に都内で関東大震災朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会(2024.08.25)
- 木原稔防衛相、終戦の日に靖国神社に参拝 韓国「時代錯誤的」と反発 :「ニライカナイには行けない」(2024.08.15)
- 9月号ができています(2024.08.12)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
- 保護者「性急過ぎる」 那須と栃木の寄宿舎、年度末閉舎 方針に戸惑い(2024.07.11)
「政治」カテゴリの記事
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
- 自衛隊、宮古・八重山や奄美に新拠点検討 2025年度の概算要求 訓練場や補給の適地有無を調査 2027年度には那覇に対空電子戦部隊(2024.08.31)
« 「『外国ルーツの子どもたちを支える』ー大阪市の西成・『ミナミ』・生野の市民活動からみえてきたもの」 | トップページ | ケアするのは誰か?: 新しい民主主義のかたちへ »
コメント