« 科学と政治:日本学術会議の会員任命拒否問題をめぐって | トップページ | “ワケあり”りんご »

2020/10/10

菅義偉首相による日本学術会議会員任命拒否に対する声明・要望書を発表した学会・団体

 今日は、インタビュー②を仕上げ、最後の修正と発信は明日朝かな。その後は、インタビュー③の作業。あいまに、緊急座談会が緊急企画になったものの取材設定。ほぼ、取材日時が決まったかな。集中して、効率よく仕事できているかはわからないが。

 学術会議問題を二男と一時間ほど議論。こういうふうにとらえる層も少なくないのかと。問題が相対化されるなかで、どのように見えるのか、考えさせられる。

 一方で、学術団体からの意見表明が続く。これは非常に大きな意味がある。

 その一覧はここに。

 問題は、それを学術の世界でない人とどう共有するか。そのための発信をどうできるかだなあ。うん、がんばる。

« 科学と政治:日本学術会議の会員任命拒否問題をめぐって | トップページ | “ワケあり”りんご »

日記」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 科学と政治:日本学術会議の会員任命拒否問題をめぐって | トップページ | “ワケあり”りんご »

無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31