菅内閣の支持率
今日は蒸し暑い一日。なかなか体調管理が難しい。この年齢になると、全開で仕事に立ち向かいのはたいへん。(苦笑)
さて、菅内閣の支持率についての世論調査が出そろう。毎日新聞と社会調査研究センター、JNNと共同での調査では64%。
朝日新聞社はは65%。
テレビ東京と日本経済新聞の緊急世論調査では74%。
かなりの高率にある。これをどう見るのか? 結構、難しい問題。
安倍さんがやめたことの歓迎? とも思えないところもあるし。
むしろ、堅実に、コロナ対策をやってほしいという思いが強いのだろうなあ。
政治に対する静かな不信と言えばいいのか、もともと、政治には期待はしていないなかで、なんとかがんばってねという思い何だろうか?
とても難しい。
いまの政治への強い怒りの表明。政治が変わることへのワクワク感。未来への希望に心をいっぱいにする。そういうことを広げるのは、とても知的な作業であるし、そして、感情に働きかける作業でもある。とても大きな仕事でもある。
« ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマータウンのおっさんたち | トップページ | パンデミックが変える世界 紛争地帯からのSOS »
「日記」カテゴリの記事
- 生活保護支給額引き下げを取り消す判決 和歌山地裁(2023.03.24)
- 『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』(2023.03.23)
- 長時間過密労働解消のたしかな道すじPart3-今こそ、給特法の改正と教職員の大幅増員を(2023.03.21)
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
「政治」カテゴリの記事
- 生活保護支給額引き下げを取り消す判決 和歌山地裁(2023.03.24)
- 『児童福祉の戦後史 孤児院から児童養護施設へ』(2023.03.23)
- 長時間過密労働解消のたしかな道すじPart3-今こそ、給特法の改正と教職員の大幅増員を(2023.03.21)
- 「フェンス」(2023.03.20)
- 自衛隊と米軍 日本海上空や海上で共同訓練実施と発表(2023.03.19)
« ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマータウンのおっさんたち | トップページ | パンデミックが変える世界 紛争地帯からのSOS »
コメント