« 敵基地攻撃能力は「必要」 安倍首相が談話「安保政策、年内結論を」 | トップページ | 「自助・共助・公助」?「共倒れするまで助け合え」という呪い »

2020/09/13

隠された毒ガス兵器

 今日も、座談会原稿。いろいろ、チェックして、追加原稿もあり、まだ、1万2000字オーバー。どうしよう。混迷中。いろいろ相談しないといけないなあ。

 政治の舞台はバタバタしそうで、ちょっとつらいところ。

 さて、昨日のETV特集を見た。「隠された毒ガス兵器」。

12

戦後75年、毒ガス戦の実態が明らかになろうとしている。日本軍は中国では毒ガスを使用したが、英米軍に対しては使用を禁じたとされていた。しかし、本土決戦に備えて大量の毒ガスを製造備蓄し、密かに訓練を行っていたことが、当時の少年兵たちの証言から浮かび上がってきた。敗戦後、毒ガスは日米両軍により海中などに投棄されたが、日本各地や中国東北部で遺棄された毒ガスの被害が続出している。新資料と証言で真相に迫る。

 いままで、断片的に知っていた知識がつなぎあわされた感じ。知らないことも多かったけど、たぶん知っていることの方が多い。だけど、ものすごく断片的だった。中国の部隊についてもそう。実際の被害、戦後の被害などもそう。だけど、こんだけ多いのか。アメリカの動向もそう。だけど、ここまで、アメリカの世論が動員され、日本との緊張関係をつくりだしていたのか。マスタード、青酸ガス……。開発競争は、すごく本格的で、それが、戦後の免責をつくりだしていく。うーん。ほんとうに、明らかにし、共通の認識になっていかないといけない。

 さて、今日の赤旗で、書評が。評者は李玲実さん。ありがとうございます。うれしかった。

写真の説明はありません。
 家で、仕事をしていて、12年連れ添った、おうちプリンターがそろそろ限界か。新しいの選ばなくっちゃいけないけど、何がいいかなあ。原稿自動送りがついてるやつが、ボクみたいな仕事では、スキャンが楽なんだけどなあ。



« 敵基地攻撃能力は「必要」 安倍首相が談話「安保政策、年内結論を」 | トップページ | 「自助・共助・公助」?「共倒れするまで助け合え」という呪い »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 敵基地攻撃能力は「必要」 安倍首相が談話「安保政策、年内結論を」 | トップページ | 「自助・共助・公助」?「共倒れするまで助け合え」という呪い »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30