“森友問題” 裁判はじまる~疑問は明らかになるのか~(NHKクロップ現代+)
およそ1カ月ぶりの、土日以外の自宅作業・テレワーク。通勤、東京に行くストレスから解放されるのは嬉しいのだけどね。やっぱ、こうして家にいると、通勤や、東京で人に会うのが、とてもストレスになっているということを痛感させられる。
今日は、講演原稿の整理が中心。だけど、とっても疲れていて、あんまりすすまなかった。
今日、赤木さんの裁判がいよいよはじまった。
“森友問題” 裁判はじまる~疑問は明らかになるのか~(NHKクロップ現代+)
森友学園をめぐる問題で、決裁文書の改ざんに関わり、自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さんの妻が、国や佐川元理財局長を相手に損害賠償を求める裁判をおこした。裁判では何が争点になるのか、新たな事実が明らかになるのか、最新情報を交えて伝える。自殺した赤木さんは、手記に何をつづっていたのか・・・妻が語る、亡くなるまでの夫の様子とは。財務省の報告書や証言などから浮かび上がる、改ざんの経緯や組織の問題とは。これまでの経緯を整理し、“森友問題”の何が解明され、何が疑問として残されているのか考える。
さすがに、この問題でNHKをやめた相澤さんが出ることはないけど、この問題を、結局、忖度し、報道を一貫して避けたNHKが取り上げたのは大きな変化だと思う。
番組でも、赤木さんの、改ざんをめぐるも思い、雅子さんの思いは胸に迫る。
もちろん、本当はもう少し突っ込んでほしいけどね。すでに、出ているさまざまな情報で、何が明らかになっているのか。政治家の関与を、官僚がどううけとめて行動したのか。財務省の報告書で明らかになってことと語らなかったこと。そこを最後はちょっと、一般的な、組織の問題になるのが……。それでも、NHKが、だ!
1週間は見逃し配信がある。
« 国連の報告書、COVID-19が貧困、医療、教育に関する数十年の前進を後戻りさせていることを明らかに | トップページ | 兵士たちの戦場 体験と記憶の歴史化 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 自民党総裁選への「現職」不出馬、菅義偉・前首相に続き2代連続…鈴木善幸氏や海部俊樹氏の例も(2024.08.14)
- 『沖縄県知事 島田叡と沖縄戦』と「島守の塔」(2024.07.28)
- 「奥能登に生きる〜2つの過疎の町と震災〜」(2024.07.21)
「日記」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- 夏が気合を入れているのか(2024.09.13)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
「政治」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
「経済」カテゴリの記事
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
« 国連の報告書、COVID-19が貧困、医療、教育に関する数十年の前進を後戻りさせていることを明らかに | トップページ | 兵士たちの戦場 体験と記憶の歴史化 »
コメント