沖縄米軍で大規模クラスターか 60人以上感染との情報も 知事「衝撃」2基地の閉鎖を要求
早朝仕事は、雨ではなくて一安心だったけど。
汗はびっしょり。だけどかなり体がきつくって、終わって家に帰ったあと、汗がひくのをまって、少し横になったらなかなか起き上がれなかった。やっぱり、暑さに負けて、体はダメージをうけている。疲れているんだなあ。
そして、今日は、とにかく、ひたすら鼎談原稿を進行。ひたすら、ひたすら。
だるいけどね。思うようにはすすまないけど、ボチボチ。
今日は、このニュースが衝撃。
沖縄米軍で大規模クラスターか 60人以上感染との情報も 知事「衝撃」2基地の閉鎖を要求(沖縄タイムス)
沖縄県の玉城デニー知事は11日午後、県内の米軍基地で多数の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。米軍の意向で「正確な感染者数は発表できないが、数十人と報告を受けている」と明かした。関係者によると60人以上の感染者が出ており、大規模なクラスターが発生している可能性がある。玉城知事は「報告内容に衝撃を受けた。短期間で多数発生していることは極めて遺憾。感染防止対策に強い疑念を抱かざるを得ない」と米軍の対応を強く批判した。
その上で、謝花喜一郎副知事から、多数の感染者が出ている普天間飛行場とキャンプ・ハンセンの閉鎖、米国から沖縄への移動を禁止すること、基地内の感染防止対策を最高レベルに引き上げるよう要請したことを明らかにし、「かなり強い要請だ」と語った。
また、知事自ら11日中に電話で、在沖米軍のトップ四軍調整官に対し、①感染者数の公表感染拡大防止の徹底②米軍と県の会議の場の設置―を11日中に強く申し入れたいと考えている、と語った。
沖縄県は10日、米軍に対し、少なくとも感染者数の公表など、県民の不安を解決するために、詳細な情報の提供を求めていた。県議会も同日、情報を公表しない米軍に抗議する決議を全会一致で可決している。
県内の米軍関係者では、3月に米軍嘉手納基地関係者3人、2日にうるま市のキャンプ・マクトリアスに住む米海兵隊員の家族1人、8日に宜野湾市の普天間飛行場に所属する海兵隊の軍属ら5人、9日に普天間で1人、キャンプ・ハンセンで複数の海兵隊関係者、10日にハンセンで複数の海兵隊関係者の感染が確認されている。
これまでも、米軍基地での感染は問題になってきた。そもそも、米軍基地は、外国からの入国は、日本政府はノータッチだ。だれが、どれだけの人が入出国をしているかは定かではない。しかも、検疫なども国内法は適用されないからだ。しかし、これだけの数。最低限の情報は、政府などに知らせているようだけど、細かな情報はどうだろうか。そして知らせた情報も原則非公表だ。この間、米軍基地の米兵は、繁華街に大勢くりだしている。また、北谷では、感染者を基地外のホテルに収容ということもおこなわれている。情報が公表されないというもとでだ。こんなことで、いったい沖縄はどうなっていくのか。同時に、これは、横田でも、横須賀でも、相模原でも直面していることでもあるのだけれど。うううううーん。
« 昨日から今日にかけての衝撃的ニュース | トップページ | “原発事故避難者” セーフティネットの非正規・外部委託化 コロナ禍追いつめられるシリア難民 »
「日記」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「平和」カテゴリの記事
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 「福田村事件」の感想(2023.09.17)
- 極右論者らの浸透許す自衛隊 「戦後憎悪」へ逃げ込むな=吉井理記(東京学芸部)(2023.09.14)
- 戦争を笑え~命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン(2023.09.07)
- 10月号ができました(2023.09.05)
「政治」カテゴリの記事
- 性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整(2023.09.24)
- 全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根…(2023.09.23)
- 岸田首相 来週前半に物価高など受けた経済対策の柱を示す方針(2023.09.21)
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 岸田首相 来週 経済対策の柱示し10月中めどに取りまとめの考え(2023.09.19)
「沖縄」カテゴリの記事
- 辺野古の地盤工事 国は沖縄県に承認を勧告 期限は27日(2023.09.20)
- 戦争を笑え~命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン(2023.09.07)
- 10月号ができました(2023.09.05)
- 【速報】辺野古訴訟、沖縄県の敗訴確定 最高裁判決(2023.09.04)
- 「怪獣使いと少年」と「集団の“狂気”なぜ ~関東大震災100年“虐殺”の教訓~」(2023.08.30)
« 昨日から今日にかけての衝撃的ニュース | トップページ | “原発事故避難者” セーフティネットの非正規・外部委託化 コロナ禍追いつめられるシリア難民 »
コメント