« 睡眠はよくないなあ | トップページ | 少し、疲れている感じ »

2020/05/08

遠隔授業、相方の試行錯誤におつきあい

 今日は、久しぶりに職場に。いい天気。

16554

 電車は、GW前よりは少し混んでいる。うーん。

 病院に行ったり、うーんちょっと食生活をもっと健康に留意したものにしないといけない感じ。

 職場では、家ではできない、量の多い印刷をするのが中心。あと、こちらでしかできない資料収集。合間に、資料に目を通する。やっぱり、おしゃべりができるのがいいけど。でも、通勤は疲れる。

 緊急事態宣言が延長されたもとで、いろいろな議論が出ている。対策についても、いろいろ新しい提案の取り込みもはじまっている。展開が早いなあ。難しいなあ。大事なことを大事に考えないと。たとえば教育、補正で、GIGAスクール予算がつき、オンライン授業などが話題になるが、地方では、むしろ対面授業再開に焦点がうつっている感じもする。議論すべきことは多様だけど、そのどこにポイントを合わせていくのか、しっかり考えたいと思う。6月や7月、秋以降も展望して考えないとなあ。一方で、目の前には、ほんとうに困っている人々がたくさんいる。そのなかでだな。視線や視点が大事なんだろうなあ。自分の立ち位置が大事だと。

 さて、夜は、まずは、アレクサで、孫たちとテレビ電話。孫②の寝返りをはじめてみた。

 夕食は、シーフードと野菜いっぱいカレーとサラダ。

 その後、相方の遠隔授業の作業のお手伝い。パソコン音痴の相方の試行錯誤におつきあい。PPTに音声をのっけるとでかくなる。そのでかさとのたたかい。それに「遠隔!」で指示を出すのはたいへんなんですけど。いろいろ解決したのかなあ。

« 睡眠はよくないなあ | トップページ | 少し、疲れている感じ »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 睡眠はよくないなあ | トップページ | 少し、疲れている感じ »

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31