ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書
3月の末。封切り直後に行きましたよ。これは。エンドクレジットでノーラ・エフロンに捧ぐって出てくるように、ジェンダーが大きな主題の1つではあるのだけど。
メディアと権力の隠蔽する情報をめぐるたたかいではあるのだけ。ワシントン・ポストのキャサリン・グラハムの決断に勇気をもらうし、他人事ではない。
だけど、同時に、日本では、情報はこのように扱われない。そもそも歴史の事実をこのように記録するだろうか?官僚にとって書かれた情報は大事という建前とともに、いつでも隠蔽・廃棄・改ざんする歴史がある。戦争末期の焼却もそうだけど、戦後も典型は密約である。それを日本の官僚はつくり、政治がそれを主導してきた。それだけ闇は深く、課題は大きい。
だけど、アメリカも、そのワシントンポストは、大統領からフェイク・ニュース非難され、お高く留まった特権階級のものと読者の信頼も揺らいでいる。そういうなかで、メディアがその役割をどう発揮するのか。
大きな困難を、メディアの原点に立って向き合うということが、大事なんだろうなあと思った映画だった。
« #失踪 若者行方不明3万人 | トップページ | 特別支援学校 減る寄宿舎 »
「メディア」カテゴリの記事
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- 2018年01月31日から02月02日の新聞社説(2018.02.02)
- 2018年01月30日の新聞社説(2018.01.30)
- 2018年01月29日の新聞社説(2018.01.29)
- 2018年01月28日の新聞社説(2018.01.28)
「平和」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- 全国憲法研究会「憲法記念講演会」(2018.05.03)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- 写真展「The Voice of Life 死と、生と」(2018.04.15)
- 志位委員長が安倍総理と会談 対北朝鮮政策で要請(2018.04.10)
「政治」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- 全国憲法研究会「憲法記念講演会」(2018.05.03)
- 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査/安倍晋三首相の説明「納得できず」79% 加計・柳瀬唯夫氏「喚問を」66%、内閣支持37%に下落 共同通信世論調査(2018.04.16)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- #失踪 若者行方不明3万人(2018.04.08)
- シリーズ東日本大震災 めざした“復興”はいま・・・ ~震災7年 被災地からの問いかけ~(2018.03.11)
「歴史」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- 平成の天皇制とは何か――制度と個人のはざまで(2018.03.18)
- ペリリュー 楽園のゲルニカ 1~3(2018.02.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/66589903
この記事へのトラックバック一覧です: ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書:
コメント