2017年11月08日の新聞社説
《朝日新聞》
ユネスコ 米国の脱退は無責任だ
ロシア革命 世紀を越えて問う足跡
《読売新聞》
連続青酸死死刑 裁判員の負担は大きかった
介護報酬改定 家事援助の見直しが必要だ
《毎日新聞》
終わらぬ日銀の異次元緩和 長期化の弊害を直視せよ
高止まりする若者の自殺 座間事件は私たちの問題
《日本経済新聞》
国も企業も歴史的株高を成長につなげよ
サウジ皇太子の危険な賭け
《産経新聞》
FRB議長指名 「正常化」の仕上げ着実に
高等教育の無償化 学力と意欲で絞り込みを
《東京新聞》
COP23 大切なステップだから
3%賃上げ要請 目的はよしとしても…
座間の事件はやっぱり気になるなあ。若者の自殺との関連も。高等教育だとか、幼児教育の無償化は、どんどんひどいその正体があきらかになりつつあるのだけど。しっかりした、議論を、きちんとしめさないとなあ。引き続きがんばらないとなあ。
« 2017年11月05日から11月07日の新聞社説 | トップページ | 「子どもの貧困」を問いなおす: 家族・ジェンダーの視点から »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
« 2017年11月05日から11月07日の新聞社説 | トップページ | 「子どもの貧困」を問いなおす: 家族・ジェンダーの視点から »
コメント