« 米空母3隻、西太平洋で演習=11月中旬、自衛隊も参加調整-北朝鮮をけん制 | トップページ | 茂木担当相 無償化「大学を限定」 対象基準を検討 »

2017/10/27

2017年10月27日の新聞社説

《朝日新聞》
国会軽視再び 「国難」をなぜ論じない
商工中金不正 政策金融の失敗だ

《読売新聞》
活字文化の日 出版社と図書館は協調しよう
高齢社会大綱 年金受給の選択肢を広げたい

《毎日新聞》
いじめ認知件数が大幅増 子供の声くみ早期対応を
不正横行の商工中金 存続させる意義あるのか

《日本経済新聞》
商工中金は完全民営化含め刷新せよ
登記の義務化含む土地対策を

《産経新聞》
日本版GPS 五輪での革新的な活用を
商工中金の不正 完全民営化で出直し図れ

《東京新聞》
働き方改革 「数の力」が心配になる
福井中2自殺 寄り添う心を欠く怖さ

 国会軽視。ほんとうに気になる事態。さすがに、批判に対し、安倍さんも「安倍晋三首相は27日、首相官邸で自民党の萩生田光一幹事長代行と会い、野党側が要求している国会審議に応じる意向を伝えた。11月1日召集の特別国会の会期を8日間から延ばすか、改めて臨時国会を召集して対応する方針だ。野党が森友・加計学園問題を徹底追及する構えのため、政府・自民党は審議の場を設けることに慎重だったが、首相としては『疑惑隠し』との批判が拡大するのを避けたい考えとみられる」と時事で流れたが。ほんとうにどこまで、おこなわれるのか。
 少なくとも、国会軽視のその姿勢は、ドイツのナチスが台頭していく過程とあまりにも似ている感じはどうしてもしてしまうのだけど。その意味で、民主主義が問われていることは、そうなのだと思うのだけど。

« 米空母3隻、西太平洋で演習=11月中旬、自衛隊も参加調整-北朝鮮をけん制 | トップページ | 茂木担当相 無償化「大学を限定」 対象基準を検討 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年10月27日の新聞社説:

« 米空母3隻、西太平洋で演習=11月中旬、自衛隊も参加調整-北朝鮮をけん制 | トップページ | 茂木担当相 無償化「大学を限定」 対象基準を検討 »

無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30