2017年10月20日の新聞社説
《朝日新聞》
衆院選 北朝鮮「国難」 圧力だけで突破できぬ
衆院選 若者の投票 社会の形を自ら選ぶ
《読売新聞》
福井・中2自殺 指導に名を借りたいじめだ
対「イスラム国」 ラッカ陥落でも課題は残る
《毎日新聞》
中国共産党大会の習演説 世界と共存できる強国か
日本の岐路 女性の活躍 肝心なのは、「結果」です
《日本経済新聞》
中国の国有企業優遇と民業圧迫が心配だ
IT時代の小売店の魅力とは
《産経新聞》
IS「首都」陥落 再び跋扈許さぬ枠組みを
衆院選と憲法 改正に動く国会が必要だ
《東京新聞》
建設・過労死 五輪の夢を泣かせるな
<衆院選>対北朝鮮政策 衝突させない外交を
実感的には、実は、安倍さんのやっていることでいいのという不安や不満は、結構、後半に広がっていると思う。そして、野党共闘が、ある程度、成立したことにより、その安倍政治に替わる選択肢についても、一定ひろがっている感じがするのだけど。問題はその規模だし、そこでの「比例は共産党」ということの広がりなのだけど。
« 校長「引っ張る」系、教員は長時間労働に 早大教授調査 | トップページ | 日本の反論は「本質避ける」 共謀罪で国連報告者 »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査(2024.09.16)
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
« 校長「引っ張る」系、教員は長時間労働に 早大教授調査 | トップページ | 日本の反論は「本質避ける」 共謀罪で国連報告者 »
コメント