« 自民、憲法改正推進本部事務局を部署に格上げ | トップページ | 日米が朝鮮半島沖の空域で共同訓練実施 北をけん制 »

2017/07/29

2017年07月29日の新聞社説

《朝日新聞》
陸自PKO日報問題 隠蔽は政権全体の責任だ

《読売新聞》
地層処分マップ 科学的な理解を深める契機に
稲田防衛相辞任 体制刷新で混乱に終止符打て

《毎日新聞》
陸自日報問題で稲田氏辞任 文民統制に疑念を招いた

《日本経済新聞》
自衛隊の隠蔽体質ただせぬ政治の無力
核のごみ処分地をどう絞るか

《産経新聞》
科学的特性マップ 最終処分に至る第一歩だ
稲田防衛相の辞任 国の守りは大丈夫なのか

《東京新聞》
日報隠し特別監察 隠蔽の闇は晴れない

 だいたい特別監察の制度ってなんなんだ。きわめて閉鎖的で秘密主義的なもの。ことは、自衛隊がシビリアンコントロールというか、民主政治による、国民による統制が効いているのかという問題に帰着することなのに、そもそも、稲田さんは、もとより、いまの政権にそういう能力や姿勢があるのかという問題だと思うのだけど。政権はまったく別の思惑があるのか、毎日は、「かわいいから」安倍さんは、稲田をかばうとまで書いている。政治の劣化はどこまでいってしまうのか。

« 自民、憲法改正推進本部事務局を部署に格上げ | トップページ | 日米が朝鮮半島沖の空域で共同訓練実施 北をけん制 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年07月29日の新聞社説:

« 自民、憲法改正推進本部事務局を部署に格上げ | トップページ | 日米が朝鮮半島沖の空域で共同訓練実施 北をけん制 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30