« 米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー | トップページ | 内閣支持率、第2次内閣発足後最低の34・7%、不支持は最高の56・1% 「首相を信頼」は29・6% 加計学園や稲田朋美防衛相の問題が影響 »

2017/07/25

2017年07月25日の新聞社説

《朝日新聞》
「加計」「日報」で閉会中審査 特区の認定白紙に戻せ
「加計」「日報」で閉会中審査 最高指揮官の重い責任

《読売新聞》
辺野古再提訴 最高裁判決の重みはどこに
衆院閉会中審査 政権の信頼回復につながるか

《毎日新聞》
混迷する陸自日報問題 防衛相の資格が疑われる
「加計」問題で閉会中審査 首相は包み隠さずに語れ

《日本経済新聞》
有権者の政権不信の声に謙虚に向き合え
溶融燃料取りだしは焦らずに

《産経新聞》
白鵬の偉業 さらなる高みへの到達を
内閣支持率の急落 姿勢を改め信頼取り戻せ

《東京新聞》
揺らぐ「安倍一強」 国民の目は厳しく

 閉会中審査で、加計問題や日報問題。いろいろ山積みの問題もある。ならば、なぜ、臨時国会は開かないのだ。要求があって、1カ月もたつ。そういう、民主主義の原則への異常な態度は、どこまでの問われなければならないと思うんだけどなあ。

« 米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー | トップページ | 内閣支持率、第2次内閣発足後最低の34・7%、不支持は最高の56・1% 「首相を信頼」は29・6% 加計学園や稲田朋美防衛相の問題が影響 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年07月25日の新聞社説:

« 米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー | トップページ | 内閣支持率、第2次内閣発足後最低の34・7%、不支持は最高の56・1% 「首相を信頼」は29・6% 加計学園や稲田朋美防衛相の問題が影響 »

無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31