« 内閣支持率 続落26% 初の2割台 不支持56% | トップページ | 内閣支持率39%に続落 「政権におごり」65% 本社世論調査 »

2017/07/23

2017年07月23日の新聞社説

《朝日新聞》
憲法70年 「原発と人権」問い直す

《読売新聞》
南海トラフ地震 予測情報の発信を工夫したい
韓国文政権外交 「慰安婦記念日」は未来志向か

《毎日新聞》
増える銀行のカードローン 多重債務防ぐ規制強化を
トランプ米大統領の半年 独善と強弁はたくさんだ

《日本経済新聞》
日本企業は多様な投資家と意思疎通を
問題が多いキッズウイーク

《産経新聞》
伊方停止却下 原発再稼働の流れを保て
財政試算 成長頼みの危うさ直視を

《東京新聞》
週のはじめに考える 議会廃止の危機に抗う

 原発に対してどう論じるのか。いろいろ考えさせられる。そして、民主主義の在り方を考えるポイントにもなっていく。

« 内閣支持率 続落26% 初の2割台 不支持56% | トップページ | 内閣支持率39%に続落 「政権におごり」65% 本社世論調査 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年07月23日の新聞社説:

« 内閣支持率 続落26% 初の2割台 不支持56% | トップページ | 内閣支持率39%に続落 「政権におごり」65% 本社世論調査 »

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31