わたしの話を聴いてほしい
4月にNNNドキュメントで放映されたもの。やっと、見ることができました!
昨年7月、神奈川県相模原市にある障がい者施設で19人もの命が凶行によって奪われた。事件後、1人の映画プロデューサーが動きだす。向かったのは、13年前に撮影した障がい者施設「びわこ学園(滋賀)」。そこには、重度の障害を抱えながらも離れて暮らす男性を思い続ける女性や、目や手のかすかな動きを頼りに"声なき会話"をする親子の姿が。不自由な体から絞り出される言葉に込められた、今だからこそ伝えたい思いと願いとは。
びわこ学園で暮らす、重度の障害者たち。すごいなあ、不自由だけど、自由に生きている。ボクらは、よくタテの発達と、ヨコの発達と言ってきたけど。竹内さん流に言えば、上への発達と「社会と文化の水平的展開」。いずれにしても、そういう関係性のなかでしっかり豊かに生きる姿がそこであるし。時間の流れ方もまったく違う感じがする。悔しさや悲しみも、喜びもしっかりそこにある。ボクには、まったく知らない、見えない世界と生き方。これからの社会をどうつくるかということのビジョンを考えるとき、そういう見えない世界への想像力というものがないとダメだし。自分には見えない世界があることをしっかり自覚しないといけないなあと、とりわけそう思った。
« 2017年06月04日の新聞社説 | トップページ | 2017年06月05日から06月08日の新聞社説 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- File8 追跡“PFAS汚染”(2024.12.02)
- 「小学校~それは小さな社会~」ってどんな映画?(2024.11.13)
- 【”死刑宣告”受けアフガンから脱出する一家】(2024.11.09)
- 「宙づり国会」で委員長ポスト争奪戦 与野党の駆け引き激化必至(2024.11.05)
- 「海に眠るダイヤモンド」と「自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査」(2024.10.21)
「政治」カテゴリの記事
- 原発依存度「可能な限り低減」の文言削除へ 経産省のエネ基本計画(2024.12.12)
- 【演説文全文】核兵器も戦争もない世界を求めて共に頑張りましょう(2024.12.11)
- 「成人力」日本は世界1~2位、OECD 16万人参加の国際調査(2024.12.10)
- 成績下位4分の1の恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度(2024.12.09)
- 前衛1月号ができています。(2024.12.08)
「経済」カテゴリの記事
- 原発依存度「可能な限り低減」の文言削除へ 経産省のエネ基本計画(2024.12.12)
- 「成人力」日本は世界1~2位、OECD 16万人参加の国際調査(2024.12.10)
- 成績下位4分の1の恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度(2024.12.09)
- 前衛1月号ができています。(2024.12.08)
- 教職単位、大幅削減を検討 教員確保へ抜本見直し(2024.12.03)
コメント