2017年06月29日の新聞社説
《朝日新聞》
稲田防衛相 首相は直ちに罷免せよ
中国の人権 劉暁波氏の即刻救済を
《読売新聞》
ヒアリ初確認 水際の対策強化で拡散防ごう
対「イスラム国」 モスル奪還を壊滅に繋げたい
《毎日新聞》
米入国禁止令の一部容認 「自由の国」の奇妙な判断
稲田氏「自衛隊としてお願い」 自覚の乏しさにあきれる
《日本経済新聞》
東芝のメモリー事業はどこへ行くのか
ITの巨人と対峙する欧州
《産経新聞》
小中学「解説書」 国の守りに理解深めよう
重病の劉暁波氏 中国は即時解放を認めよ
《東京新聞》
大崎事件再審 司法の恥と受け止めよ
防衛相発言 不問に付せぬ政治利用
全国紙だけ見ていると、なんか頭がおかしくなる感じがする。
« 「尋常ではない。米軍に被害軽減の姿勢ない」 嘉手納基地、F16配備で100デシベル超の騒音激化 | トップページ | 翁長知事、空調補助廃止に「憤り」 教育環境の悪化懸念 沖縄県議会代表質問 »
「メディア」カテゴリの記事
- 検証 フジテレビ問題(2025.07.06)
- 体験談を積み重ねて見いだした「軍隊は住民を守らない」 平和教育の専門家、西田氏の「謝罪」による沖縄ヘイトを危惧(2025.05.10)
- 自民・西田議員、「歴史の書き換え」発言を削除 「非常に不適切だった」と沖縄県民に謝罪(2025.05.09)
- 「玉木首相」なら即解散? 「地下アイドル」脱した党首が目指すもの(2025.04.29)
- NHK 「ETV特集」再放送延期&配信停止は「取材を深めた上で、改めてお伝えしたい」(2025.04.19)
「政治」カテゴリの記事
- 日本に「排外主義」が広がった?否定した研究者が求める外国人政策(2025.07.18)
- 学習塾代が高騰、難関校狙う高所得層が押し上げ 中小淘汰で倒産最多(2025.07.17)
- 追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安(2025.07.15)
- 世界を操る「あの勢力」…ライトな支持層は知らぬ参政党の歴史観(2025.07.14)
- 市議選開始! 「世取山著作集出版記念会」(2025.07.13)
« 「尋常ではない。米軍に被害軽減の姿勢ない」 嘉手納基地、F16配備で100デシベル超の騒音激化 | トップページ | 翁長知事、空調補助廃止に「憤り」 教育環境の悪化懸念 沖縄県議会代表質問 »
コメント