2017年05月22日の新聞社説
《朝日新聞》
安倍政権 知る権利に応えよ
イランの選択 対外融和の流れ加速を
《読売新聞》
ゲノム編集技術 適正な活用にルール備えたい
TPP閣僚会合 11か国で早期発効へ歩み寄れ
《毎日新聞》
「点字毎日」創刊95年 確かな情報提供続けたい
自民憲法本部の体制刷新 首相の政略ばかり目立つ
《日本経済新聞》
日本のエレクトロニクスは復活するか
改善が必要な高齢者がん治療
《産経新聞》
テニスの八百長 日本は「高潔」誇れるのか
「ロシア疑惑」捜査 公正な手続きで真相探れ
《東京新聞》
イラン大統領 対外融和路線を続けよ
少子化と廃校 地域主体で未来図を
何かうまく言えないけど、新聞社説にとりあげられている問題は、ほんとにザラついた感じがする。ちゃんと議論がなされていく感じがしないから。うーん。それは、世界的に共通したことでもあり、日本特有のことでもある。そのあたりをきちんと見ていかないとかあ。
« 障害児の学童疎開 語り継ぐ記念碑の除幕式 長野 | トップページ | 毎日新聞世論調査 20年改憲「不要」59% 内閣支持、46%に下落 »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
« 障害児の学童疎開 語り継ぐ記念碑の除幕式 長野 | トップページ | 毎日新聞世論調査 20年改憲「不要」59% 内閣支持、46%に下落 »
コメント