2017年02月11日の新聞社説
《朝日新聞》
復興庁 「御用聞き」から前へ
明治150年 歴史に向きあう誠実さ
《読売新聞》
テロ準備罪法案 金田法相の言動は緊張感欠く
米入国制限停止 強引な大統領令阻む司法判断
《毎日新聞》
米入国禁止訴訟 大統領の暴走を止めた
少年法18歳諮問 更生の仕組みが必要だ
《日本経済新聞》
気象ビッグデータの産業利用を進めよう
株主との対話促す会社法に
《産経新聞》
PKO日報 情報管理の徹底を求める
建国記念の日 明治150年の意義考えよう
《東京新聞》
天皇制と憲法 象徴の意味を考えて
天皇問題の議論はいやだなあ。だって…。生前退位は皇室典範の改正が筋というのは、そうだろうなあ。だけど、話の筋としての天皇の発言はやっぱり問題を感じるし。公的行為だとかの話になると、みなさんの好きな立憲主義の立場からどうなの(笑)。いやあ、象徴天皇の意味かあ。
復興庁。うーん。こと、福島については、幕引きだなあ。そこを含め、なぜ被災者によりそい、ともに歩まないのか?まあ、権限の問題があるのはそうだけどねえ。
« 都市/大学のガバナンスと若者支援(首都ソウル vs.東京) ―公立大学(ソウル市立大学)の学費半額化をめぐって― | トップページ | 見えない“貧困” ~未来を奪われる子どもたち~ »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
« 都市/大学のガバナンスと若者支援(首都ソウル vs.東京) ―公立大学(ソウル市立大学)の学費半額化をめぐって― | トップページ | 見えない“貧困” ~未来を奪われる子どもたち~ »
コメント