« 内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か | トップページ | 2017年02月21日の新聞社説 »

2017/02/21

「テロ等準備罪」賛成44%・反対25% 朝日新聞社世論調査

 こちらは朝日の世論調査。うむ。

「テロ等準備罪」賛成44%・反対25% 朝日新聞社世論調査(朝日新聞)

 朝日新聞社が18、19日に実施した全国世論調査(電話)で、「テロ等準備罪」を設ける法案の賛否を聞いたところ、「賛成」が44%で、「反対」25%を上回った。「その他・答えない」も31%にのぼった。
 テロ等準備罪は、犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の要件を変え、新設するもので、政府は今の国会に法案を提出する方針だ。
 この法律で、犯罪組織だけでなく、一般の人まで取り締まられる不安をどの程度感じるか聞くと、「大いに」と「ある程度」を合わせた「感じる」は55%。「あまり」と「まったく」を合わせた「感じない」は38%だった。法案に「賛成」の人でも「大いに」7%と、「ある程度」39%を合わせた46%が不安を「感じる」と答えた。「反対」の人では「感じる」が81%を占めた。
 調査では、安倍晋三首相とトランプ米大統領との首脳会談の評価も聞いた。「評価する」が54%で、「評価しない」は27%だった。経済問題では、麻生太郎副総理とペンス副大統領が協議することが決まった。このことで、日米の経済関係が良くなるかを聞くと、「変わらない」が54%と最も多く、「よい方向に向かう」18%、「悪い方向に向かう」13%だった。
 内閣支持率は52%(前回1月調査は54%)で横ばい。不支持率は25%(同26%)だった。

 ここに世論調査の結果がある。
 支持率は横ばい。
 原子力発電所の運転再開の賛否は「反対」が57%で「賛成」の29%。「反対」は、内閣支持層でも49%で、「賛成」39%より多かった。民進支持層では「反対」が80%で、「賛成」はわずか12%だった。ここは注目できる。
 安倍内閣の外交には支持が強いが、安全保障政策には不満も高い。なかなか、おもしろいと言えばおもしろい結果ではあるのだろうなあ。

« 内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か | トップページ | 2017年02月21日の新聞社説 »

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テロ等準備罪」賛成44%・反対25% 朝日新聞社世論調査:

« 内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か | トップページ | 2017年02月21日の新聞社説 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30