“格安”国有地「国会で事実を」83% ANN世論調査
テレビ朝日系列の世論調査。森友問題が注目を浴びるようになってからの世論調査であるわけで…。
“格安”国有地「国会で事実を」83% ANN世論調査(テレビ朝日)ANNの世論調査で、国有地が学校法人「森友学園」に格安で売却された問題について、83%の人が「国会で事実をはっきりさせる必要がある」と答えました。
調査は25日と26日に行いました。森友学園の問題では、83%の人が国会審議を通じた真相究明を求めました。さらに、安倍総理大臣の妻・昭恵夫人が学園の小学校の名誉校長に就任していたことについて、70%が「適切だと思わない」としています。日米首脳会談を巡っては、トランプ大統領との親密な関係が経済や安全保障で日本に不利に働くと思うかという質問に47%が「思わない」と答えました。安倍内閣の支持率は54.5%で、2014年12月の第3次安倍内閣発足後、最高だった先月から横ばいでした。
森友問題は、ものすごく大きな関心。だけど、それが現状では安倍内閣の支持率には影響していないのだなあ。なかなか問題の本質が、感覚的なおかしいなあという思いから、十分には深まり切れていないってことなかなあ。それはトランプとの関係でも同じかな。トランプは危ないけど、日米関係に否定的にはなんないでしょうという感じ。いずれにしても、認識が深まっていくような議論が必要なんだろうなあ。
« 政府の憲法九条解釈─内閣法制局資料と解説(第2版) | トップページ | 2017年02月27日の新聞社説 »
「政治」カテゴリの記事
- どう判断? 与党内に「承認なら出直し選挙を」の声も… 玉城デニー知事、県事務方と与党・後援会の板挟みで悩み深まる 辺野古承認指示あす期限(2023.10.03)
- 性教育「歯止め」不要88% 中学 子どもの安全世論調査 正しい知識得る認識浸透(2023.10.02)
- 「幻の地下大本営 〜極秘工事はこうして進められた〜」(2023.09.30)
- 入管施設収容中だったウィシュマさんが死亡した問題 名古屋地検が職員13人を再び「不起訴」(2023.09.29)
- 「仮放免者の生存権:憲法の人権条約適合的解釈に向けて」(2023.09.28)
コメント