2017年02月19日の新聞社説
《朝日新聞》
米政権1カ月 混乱深めたトランプ流
家庭教育法案 なぜ今、何のために
《読売新聞》
部活動の休養日 楽しんでこそのスポーツだ
日米韓外相会談 対「北」国際圧力を強化せよ
《毎日新聞》
参院改革 70年機に一から議論を
原賠法見直し 被害者の救済最優先で
《日本経済新聞》
企業は最高益に安住せずさらに強さ磨け
揺らぐ香港の「一国二制度」
《産経新聞》
豊洲問題と都議会 真相解明への責務果たせ
北とテロ対策 緊張欠く審議を憂慮する
《東京新聞》
週のはじめに考える 財政拡大の亡霊が再び
家庭教育法案。国会の様相が変わったから、進まないとは決して言えなくなった。以前、ある人から聞かれて、議員提案の法律はこうでとか言ってたけど、それが通用しない国会。これだけ、狙いが明確な、とてつもなくひどい法案。それを警戒しなければならない時代とうこと。
« 裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち | トップページ | 孤立する学生を包み込む「大学の保健室」 »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 河野大臣「自由に働き方を決められる制度が大事」 希望者には“勤務時間の上限廃止”も 働き方の規制緩和を表明(2024.09.05)
- 沖縄県の原告適格性、二審でも認めず 県は上告を検討 高裁那覇支部 新基地建設を巡る県と国の14訴訟で最後の係争案件 玉城デニー知事「残念」(2024.09.03)
- ほんとに、総選挙はいつになるのか(2024.09.02)
- 小1の不登校が2年で倍増 「幼・保・小」の連携で対応(2024.09.01)
コメント