2017年02月10日の新聞社説
《朝日新聞》
日韓外交 双方の利益を考えよ
軍事研究 大学も主体的に議論を
《読売新聞》
少年法18歳諮問 更生の手立てをどう講じるか
陸自PKO日報 適切な保管と公開が不可欠だ
《毎日新聞》
米軍から研究費 提供先の広がりに驚く
大使帰国1カ月 正常化へ日韓で努力を
《日本経済新聞》
再犯防止に向けた刑罰見直し議論深めよ
M&Aリスクの丁寧な説明を
《産経新聞》
テロ準備罪と法相 法案の成立に適任なのか
安倍トランプ会談 同盟の基盤を語る機会に
《東京新聞》
自動ブレーキ 事故防止へ普及急ごう
PKO日報開示 「戦闘」認め、撤収検討を
共謀罪をめぐる金田法相発言、南スーダンPKOをめぐる問題。きちんと、論点を定めることが大事と痛感しつつ、なかなか、その作業には手がつかない。軍事研究はふたたび、米軍資金が注目されている。大学の議論もよく見なければ。日韓問題。やはり、歴史的な問題を考えないと問題はすすまない。そもそも、植民地支配とはなんであったのか?日本ではよく理解されていない。在日の問題はなおさら。表面的な議論は、逆に解決を複雑にしかねないのだけど、なかなかねえ。
« 2017年02月09日の新聞社説 | トップページ | キャスターという仕事 »
「メディア」カテゴリの記事
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
- 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く(2024.05.17)
- 「記者たち~多数になびく社会のなかで~」(2024.03.07)
- 自民党内、支持率下落に焦り 安倍派幹部らに離党求める声相次ぐ(2024.02.19)
- 「二風谷に生まれて~アイヌ 家族100年の物語~」(2024.02.04)
「政治」カテゴリの記事
- 「日米軍事同盟・「戦争する国」づくりの新段階」 日米の統制の一体化などなど(2024.09.14)
- PFAS 公害裁判 そしてトラツバ(2024.09.12)
- 10月号ができました(2024.09.11)
- 「エイジアン・ブルー 浮島丸サコン」(2024.09.10)
- 赤旗日曜版にJCJ大賞 自民派閥の政治資金不記載(2024.09.09)
コメント