« 弁護人 | トップページ | シリーズ 暮らしと憲法 第三回 障害者 »

2017/02/07

2017年02月07日の新聞社説

《朝日新聞》
辺野古着工 沖縄より米国優先か
大統領と司法 三権分立を脅かすな

《読売新聞》
辺野古海上工事 普天間返還の遅滞を避けたい
日米経済協力 相互に国益を満たす連携探れ

《毎日新聞》
辺野古工事 民意軽視では続かない
小池旋風 「劇場」に弱かった自民

《日本経済新聞》
米金融規制の改革は日欧とも足並みを
イランとの対立再燃を避けよ

《産経新聞》
「放射能がうつる」いわれなき悪口で傷つけ…相次ぐ原発避難いじめ 差別と偏見許さぬ社会に
区長選で自民惨敗 「反改革」姿勢あらためよ

《東京新聞》
首相の訪米 米政権との間合い測れ
辺野古海上工事 民意は置き去りなのか

 辺野古の新基地をめぐっての対決構造がよくわかるような社説のならびなだあ。あまりにも露骨に住民の民意の無視を日米両政府は続ける。工事強行という無謀と、数々の首脳の発言。それを擁護・支援する、読売……。うーん。

« 弁護人 | トップページ | シリーズ 暮らしと憲法 第三回 障害者 »

メディア」カテゴリの記事

政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年02月07日の新聞社説:

« 弁護人 | トップページ | シリーズ 暮らしと憲法 第三回 障害者 »

無料ブログはココログ
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30