2016年12月28日の新聞社説
《朝日新聞》
政府と沖縄県 この不条理いつまで
天皇退位問題 「一代限り」のおかしさ
《読売新聞》
2016回顧・世界 ポピュリズムの激震が走った
同一賃金指針 非正規の処遇改善を着実に
《毎日新聞》
辺野古埋め立て 性急過ぎる工事再開だ
日韓合意1年 将来にわたって尊重を
《日本経済新聞》
企業は長期の視点でROE向上目指せ
鳥インフルに最大限の警戒を
《産経新聞》
北陸新幹線の延伸 見切り発車は禍根を残す
ノロウイルス 手を洗い水分補給しよう
《東京新聞》
ネットの偽情報 玉石混交と呼ばれまい
トランプ体制 文民統制は大丈夫か
うーん。年末かなあ。
« 2016年12月26日から12月27日の新聞社説 | トップページ | 2016年12月29日から12月31日の新聞社説 »
「メディア」カテゴリの記事
- 猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」と前衛1月号(2023.12.04)
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- 岸田内閣支持率25% 過去最低で横ばい 毎日新聞世論調査(2023.10.15)
- 性教育「歯止め」不要88% 中学 子どもの安全世論調査 正しい知識得る認識浸透(2023.10.02)
- Johnny Kitagawa: J-pop agency's new boss Higashiyama also faces abuse allegations(2023.09.08)
「政治」カテゴリの記事
- 若手が非正規の研究労働者に、「才能を浪費」ノーベル賞梶田さん指摘(2023.12.08)
- 「シリーズ 食の“防衛線” 」と岸田さんの「異次元の少子化対策」の動向(2023.12.07)
- 「恵まれた家庭」ほど好成績 数学的リテラシーなどで分析 PISA(2023.12.06)
- 「国内強制移動による避難者の精神的苦痛~構造的暴力によるPTSD仮説」(2023.12.05)
- 猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」と前衛1月号(2023.12.04)
« 2016年12月26日から12月27日の新聞社説 | トップページ | 2016年12月29日から12月31日の新聞社説 »
コメント