2016年11月17日の新聞社説
《朝日新聞》
いじめの手記 きみは独りじゃない
関電の原発 なし崩し延命に反対だ
《読売新聞》
高齢運転事故 自分の身体能力と向き合おう
首相賃上げ要請 中小や非正規にも広げたい
《毎日新聞》
激震トランプ 米露関係 原則曲げた協調は困る
堺・男児不明事件 保護できなかったのか
《日本経済新聞》
賃上げ持続へ企業の経営力が問われる
PKO新任務は安全と両立を
《産経新聞》
堺男児不明事件 情報共有し子供の命守れ
4度目の官製春闘 賃上げ拡大へ環境整えよ
《東京新聞》
福岡陥没事故 地下空間の見える化を
ポケGO運転 ぶつかるまで気付かぬ
いじめに、そして、虐待。議論は、深さが必要でなかなか難しい。だけど、大事なのは、当事者や関係者の声をよく聞くことだろうなあ。まずは、そこからか。
« 貧困と保育 | トップページ | 駆け付け警護、反対47%=内閣支持率は5割回復-時事世論調査 »
「メディア」カテゴリの記事
- ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書(2018.04.08)
- 2018年01月31日から02月02日の新聞社説(2018.02.02)
- 2018年01月30日の新聞社説(2018.01.30)
- 2018年01月29日の新聞社説(2018.01.29)
- 2018年01月28日の新聞社説(2018.01.28)
「政治」カテゴリの記事
- 憲法と日本人 ~1949-64 知られざる攻防~(2018.05.03)
- 全国憲法研究会「憲法記念講演会」(2018.05.03)
- 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査/安倍晋三首相の説明「納得できず」79% 加計・柳瀬唯夫氏「喚問を」66%、内閣支持37%に下落 共同通信世論調査(2018.04.16)
- BS1スペシャル「ブレイブ 勇敢なる者“えん罪弁護士”完全版」(2018.04.16)
- 天皇の身体と皇位継承-歴史から考える-(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/59689/64505253
この記事へのトラックバック一覧です: 2016年11月17日の新聞社説:
コメント