« 【号外】国、高江の着工強行 機動隊、市民を排除 | トップページ | <古里喪失訴訟>地裁、仮置き場など現地検証 »

2016/07/22

バケモノの子

Main_large_2 はずれないかあ細田守! おおかみこどもの雨と雪、サマーウォーズ、時をかける少女。これもおもしろかった。バケモノとはだれか? 心の闇を抱えながら葛藤し、それでも生きていく。うん。そして、その生きる道をさししめすのが”バケモノ”だと。見ていて、こころがあったかくなる。アニメらしいアニメ!
 細田さんはジブリの影響を隠さないね。というか、ジブリにも重ねながらね。うん。よかった。ボク的には。


« 【号外】国、高江の着工強行 機動隊、市民を排除 | トップページ | <古里喪失訴訟>地裁、仮置き場など現地検証 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バケモノの子:

« 【号外】国、高江の着工強行 機動隊、市民を排除 | トップページ | <古里喪失訴訟>地裁、仮置き場など現地検証 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31