« 子ども家庭福祉のあり方と保育の現場から子どもの貧困を考える | トップページ | 【ヘイトスピーチ】法施行後、初のヘイトデモ 数百人に抗議され中止 »

2016/06/05

視点

Images 昨日は、こちらも。毎年行っていると、いろいろ考えるなあ。ずいぶん、スナップ系の写真が増えた。日常を切っているのは、大事かもしれないなあ。だけど、がっちりしたドキュメントはずいぶん減ったなあ。こうした写真をどう受けとめればいいのか、いろいろ悩む。だけど、ああ、これは、って、ボクの好きな写真も、やっぱりあるんだよなあ。うーん。この分野は引き継がなきゃ。いろいろな人脈の引き継ぎ。


« 子ども家庭福祉のあり方と保育の現場から子どもの貧困を考える | トップページ | 【ヘイトスピーチ】法施行後、初のヘイトデモ 数百人に抗議され中止 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視点:

« 子ども家庭福祉のあり方と保育の現場から子どもの貧困を考える | トップページ | 【ヘイトスピーチ】法施行後、初のヘイトデモ 数百人に抗議され中止 »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31