【号外】沖縄女性不明 米軍属の男逮捕 遺体発見、島袋さんか
ただただ、悔しくって、悲しくって。悲痛な思いに。歯形で確認されたとか。
【号外】沖縄女性不明 米軍属の男逮捕 遺体発見、島袋さんか(沖縄タイムス)
沖縄県うるま市大田の会社員、島袋里奈さん(20)が4月下旬から行方不明になっている事件で、沖縄県警は19日午後、元米海兵隊員で現在嘉手納基地で軍属として働く32歳の男=与那原町在住=を、遺体を遺棄した疑いで逮捕した。同日夕方までに、島袋さんとみられる遺体が見つかった。
県警は、容疑者が島袋さんが失踪した現場付近に居たとして、重要参考人として任意で聴取していた。同容疑者が乗った車両が防犯カメラに写っており、県警は任意で車両を提出させ、調べを進めていた。
島袋さんは4月28日午後8時ごろ、交際相手の男性に「ウオーキングしてくる」と無料通信アプリLINE(ライン)で伝えて外出。翌29日午前2時ごろ、交際相手が送ったメッセージを確認した記録が残されていたのを最後に、足取りが途絶えており、県警が事件事故の両面で捜査を続けていた。
わからないことがまだまだ多い。だけど、事件そのものは、沖縄の歴史のなかで位置付けて、考えざるをえない。だから、どうしようもない怒り。いや、どうにかしなければならない怒り。
« 障害者の60%余 年収100万円以下 | トップページ | <「希望この手に」シンポに寄せて>3 息の長い支援必要 »
「平和」カテゴリの記事
- 猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」と前衛1月号(2023.12.04)
- 屋久島沖「オスプレイが墜落した」118番通報 アメリカ軍所属8人搭乗(2023.11.29)
- (ひと)堀由貴子さん 岩波書店「世界」を四半世紀ぶりにリニューアルする編集長(2023.11.28)
- プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年(2023.11.23)
- 内閣支持率25% 政権復帰後最低 不支持率は最高 朝日世論調査(2023.11.20)
「政治」カテゴリの記事
- 若手が非正規の研究労働者に、「才能を浪費」ノーベル賞梶田さん指摘(2023.12.08)
- 「シリーズ 食の“防衛線” 」と岸田さんの「異次元の少子化対策」の動向(2023.12.07)
- 「恵まれた家庭」ほど好成績 数学的リテラシーなどで分析 PISA(2023.12.06)
- 「国内強制移動による避難者の精神的苦痛~構造的暴力によるPTSD仮説」(2023.12.05)
- 猫塚義夫×清末愛砂「平和的生存権を実現させるために」と前衛1月号(2023.12.04)
「沖縄」カテゴリの記事
- 屋久島沖「オスプレイが墜落した」118番通報 アメリカ軍所属8人搭乗(2023.11.29)
- 前衛12月号ができました(2023.11.02)
- 国のデータ 疑念拭えず 大久保奈弥教授 東京経済大学(2023.11.01)
- 新基地建設巡る辺野古代執行訴訟 玉城知事、県民が示してきた民意と対話による解決 高裁に訴える(2023.10.31)
- 辺野古代執行訴訟始まる 高裁那覇支部で口頭弁論 玉城知事が意見陳述(2023.10.30)
« 障害者の60%余 年収100万円以下 | トップページ | <「希望この手に」シンポに寄せて>3 息の長い支援必要 »
コメント